阪急高槻駅近、サイフォンの贅沢。
カフェ・喫茶 三番館高槻店の特徴
高槻市北園町の賑やかなカフェで、夜22時まで営業しています。
落ち着いた2階に位置し、美味しいサイフォン式のコーヒーが楽しめます。
モーニングセットには無料トッピングの食パンが付いてくるお得感があります。
阪急高槻市駅が見える窓際のテーブルで「三番館ブレンド(500円)」を飲みました。尋ねてみるとメニューにはないアメリカンコーヒーがありました。「求めよ、さらば与えられん」どの客も静かで落ち着いた一時を過ごしました。駅が近くてよい場所ですが足腰の弱い人には階段が難点です。2025年2月尽。
雰囲気は良いが客の民度に問題あり。定年した年齢の方が多い。人が満員だと待ち時間が発生する。それに耐えられない人が店員にクレームをいれているとこを何度か目撃した。静かに飲みたい方は高槻の北部の喫茶店をおすすめする。
クチコミに電源とWi-Fiがあるとのことで、隙間時間の作業のため来店。コンセント席は基本、窓際のカウンター席だが奥の方にも2席ぐらい使える場所あり。平日の昼に行ってカウンター席が埋まってたので、店員さんに「電源ある席って…」と確認したところ、快く奥の方の席を案内してくれた。ドリンクはカフェオショコラを注文。カフェモカにチョコがけのホイップがついてくる。チョコレート好きにおススメとあったので思わず注文。甘かったけど美味しかった😋途中で急にエアコンの風が直当たりするようになったのが気になったかな🫢
商店街の中にあるオアシス的なカフェ。シックで上品な感じの店内は、少し大人びた落ち着きのある空間です。午前中に来店したのでモーニングを頂きました。モーニングの種類が充実しているのは嬉しいですね♪玉子サンドをチョイスしました。落ち着いた安心の味わいでとても美味しかったです♪
カジュアルで居心地の良いカフェ。日曜日の午後に行ったので満席状態でした。でも人が入っているわりにうるさくないのが不思議!おひとりさまが多かったのかなぁ。会話お控えください、通話はご遠慮ください、のポスターは貼ってあるけどそれを守る人ってごくわずかなのでこんなこともあるのだなぁと思いました。軽食もドリンクも揃っています。コーヒーはホットはサイフォン、アイスはネルドリップで淹れ方を分けています。ホットコーヒーと紅茶とオレンジのケーキを注文しました。コーヒーは酸味がなく飲みやすい!ケーキは紅茶葉が入っていて(アールグレイかな?)ふんわり香ります。オレンジは甘めになっていますがクリームは割とあっさりめで、味のコントラストがあって良かったです。カウンター席でしたがコンセントもありWi-Fiもあるので、勉強中や作業中の人も多かったです。
22時まで開いている広いカフェで、ドリンクもフードも種類が多くてとても良いお店でした!
阪急高槻市駅前のカフェですが注文した喫茶店のナポリタンとサラダとドリンクがついて1
モーニングを頼みました、アイスコーヒーとタマゴサンドです、いつも来たときは朝は決まってコレ、後悔しなくていいんでね、満足満足ってとこですかね、コーヒーはおいしいよ!☕
賑やかなカフェです。赤ちゃん連れでも入れました。席でミルクを飲むのも快くOKしてくださり、気兼ねなく休憩ができました。おむつ交換台はないので、交換してから行くのがオススメです。コーヒーは本格的で美味しいです。
| 名前 |
カフェ・喫茶 三番館高槻店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-685-0999 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−13 もりもと本社ビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングで利用させて頂きました。階段を登って2階の扉を開けます。落ち着いた雰囲気の内装。朝早い時間でしたので静かです。コーヒーにトーストとゆで卵。スタッフの方の対応も丁寧です。ゆったりとした時間を過ごすことができました。少しエアコンの効きが場所的に強い所があるようでした。