名物のつくねと釜飯。
旬感食楽 あすなろの特徴
職人のこだわりが詰まった、エンターテイメントのような料理体験です。
めちゃくちゃいい人の店主が、楽しい会話を提供してくれます。
コース最後の釜飯が特に美味しく、印象に残る味わいです。
ランチは約4年ぶり構成はほとんど変わらないけれど以前感じた喜びは今回も同じく名物の野生味溢れるつくねはやっぱ美味しい釜飯は2種類から選べました。小鉢はやさい、お魚、鶏料理どれも手間暇かかっていて全部美味しい最後のほうじ茶アイスも今回も美味しかったこの日のランチは私たちだけだったけれど限定なので気になる方は早めの予約が良いかと駐車場は徒歩数分の離れた場所に2台分あり夜は、焼き鳥メインの焼物が美味しい居酒屋さんです。
値段を高め?って思ってましたが、食べてみて納得。『今まで食べた焼き鳥は本当に焼き鳥だったのか?』って思わせた美味しさでした。特に鶏皮。鶏皮なんだけど鶏皮じゃない。あの食感が忘れられないです。玉ねぎと一緒に食べてみて納得。合うんですね。2枚目の生レバー…もともとレバーは食感が苦手で敬遠してきましたが…大将から『新鮮なので苦手な方でも食べれますよ』と言われ、半信半疑で食べてみると…美味しくてビックリ!!
12/10 近隣にも関わらず妻と初来店しました! 大将は気さくで話しやすく、メニューの数は少し少ないものの、どれも美味しく、その日に取れた魚も新鮮でプリプリで、とても美味しかったです(^^)鴨のつくねや、釜飯、デザートのほうじ茶ジェラートも美味しく頂きました!また必ず行かせてもらいます(*^^*)ご馳走様でした!
嫁さんの誕生日祝いに利用させて頂きました。一品一品心を込めて調理しているのが分かりました。特に伝助穴子が美味でした。
食事は大変美味しく良かったんですが😵コバエが発生してて😭オーナーも謝りに来てました😅ただ、子供さんが少年野球されており、私の孫も摂津シニアに在籍で来年横浜高校で話が大盛り上がりでした😁
とても美味しいランチでした❤️
大将さんがめちゃくちゃいい人。今までにないくらいフレンドリーですお昼もやってるらしく興味津々引っ越したので!早速もうお気に入り店きゅうり食べ放題で🥒(?多分)とても丁寧かつご飯も美味しいです焼き鳥も珍味が結構あって、釜飯系が美味しいあ、また食べたくなってきた…(っ´ω`c)焼き鳥といえばあすなろです(艸д゚*)
職人さんが、こだわった仕事をして料理を提供しています。話しも面白く、カウンターおすすめです。きゅうりのおかわりもやるべきですよ!また行かせていただきます。
色々手をかけた、美味しいお料理ご馳走さまでした。気さくで気配りもして頂き過ごしやすかったです。
| 名前 |
旬感食楽 あすなろ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-807-7987 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの焼き鳥は、今まで食べた焼き鳥の中でベスト3に入る位、お気に入り!!本当に、みんなに食べて欲しい位美味しい!ちょっと駅から遠いのがデメリットだけど、行くだけの価値はある!車で行くなら、駐車場2台停めれる場所あり。あと、白レバーの燻製も食べて欲しい。明太子の燻製も食べて欲しい。その日のおすすめは、なかなか高級感ある価格設定だけど、お財布に余裕があるなら食べる価値あり。日本酒もこだわり感じるレパートリー。以前、メニューにあったひとくちビールのメニュー復活希望(笑)店主さんとアルバイトさんだけで、切り盛りされているので、忙しい時は頼んだお料理が出てくるのが、少しバタつく傾向。ちゃんと届くから気長にまってね笑お店自体は、2階建てなんだけど、アルバイトさんがいない店主さんだけ運営の時は、1階のみで対応の日もあり。本当、美味しいから、自分ご褒美のタイミングには、必ず行くようにしてる!きゅうりのお通しもうま過ぎる!(お代わりもできますが、お代わりなかなか来ない時も…気長に待ちます😊)お財布事情的に、あまり伺えないけど、また伺います!ご馳走様でした!