高槻で超おすすめの欧風カレー!
ヴァスコ・ダ・ガマ 北園町店の特徴
焼きホルモンたっぷりの欧風カレーが楽しめるお店です。
濃厚なルーと辛さが絶妙にマッチしています。
お昼時でも並ぶことなく座れる利便性があります。
高槻で有名な欧風カレーの人気店バスコダガマ。カウンターのみの10席程度のお店ですがいつも満席。典型的な欧風カレーで一口目は甘く二口目からはスパイシーな辛口。ご飯の量は少なめ(200g)〜普通(250g)〜多め(300g)〜大盛(350g)迄追加料金なし。カツカレーは1300円。その他、ビーフカレー、シーフードカレー、ホルモンカレー等色々魅力的なラインナップ。付け合わせのキャベツのピクルスはお口直しに丁度良い。
地元民なので期間限定メニューに応じて本店とどちらの店舗にしようかいつも悩むのですが、北園町店はこってりパンチのある限定メニューが多くて本店に行きがち。ただ、レギュラーメニューは店舗間での味のブレがなくこちらの店舗のほうが比較的空いている印象です。
カラマヨチキンカレー 1,400円ご飯大盛り無料本格カレー専門店席はカウンター10席のみちょっとレトロな店内に何故がバリバリアイドルのPVが流れてました笑土曜の昼だったので満席でした!期間限定カレーを頂きましたが…美味い🎶サクッと香ばしい衣とカラマヨが絶妙なバランスです。お値段もシッカリしてますがお値段を取るだけのことはあるお店かなと思います。
高槻で早めの晩ご飯を食べようと17時半頃こちらのお店へ。本店ではなくこちらは初めてお店に入るとカウンターが並んでいて先客が数名。奥の方の席に座り注文します。牛ゴロゴロ肉のカレー1500円にしました。ご飯は普通で。注文するとすぐキャベツのピクルスが。そして続いてカレーが運ばれてきてました。見た目でもわかるゴロゴロした肉の塊が3つ。まずルーをいただくとはじめフルーティーな甘みが来てすぐスパイシーな辛さが。肉の旨味と野菜の旨味。やっぱり美味しいな。牛ゴロゴロがまた柔らかい。肉の旨味もある。このカレーは凄いなと思いました。あっという間に完食。そして東京に帰ります。ご馳走様でした。
友人の薦めで通う様になったお店ですが、本当にどれを食べても美味しいです。特に、期間限定メニューではありますが「明太エビカレー」は別格の美味しさです。これがある期間は絶対に行くべきです。ここまで計算しつくして完成されたカレーは他にないのではないでしょうか?並んででも食べる価値ありです。
先日バーで知り合ったお姉さんが働いている高槻のカレー屋さんへ行ってきました🍛平日の昼間なのに行列ができているのはすごい。30分くらい並んだかなぁ🤔ご飯が350g(大盛り)まで料金そのままというのに驚きですが、ルーもご飯の量に比例してたっぷりかけてくれたのは嬉しい誤算🥰カレーはご飯を多めにするとご飯だけ残ってしまうことがあったりするのでこれはポイント高い!モツ大好きなので焼きホルモンカレーにしたのですが、旨みが溶け込んだ辛めのカレーと大きくてプルプルのモツが最高の組み合わせ。これはリピートするしかない😍
焼きホルモンたっぷりの欧風カレー!これはめっちゃ美味いよ😋
辛さも本格的で美味しい‼️ご飯も大盛りまで無料で良いですよ店内も綺麗で店員さんも素敵です辛さのなかに深みもあり美味しかったですよ🎵
一口食べたら甘めのカレーだなぁと思うけど後から濃厚なルーの感じと辛さが襲ってくる!カツカレー美味しく頂きました。
| 名前 |
ヴァスコ・ダ・ガマ 北園町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-655-8502 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,17:30~21:45 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと行ってみたかったヴァスコ・ダ・ガマを訪問することが出来ました。いわゆる欧風カレーですが、思ったよりもドロドロで、かなり辛味がありました。大盛(ご飯350g) まて同一料金なのは嬉しいです。お昼時で最初は空いてましてがあれよあれよと満席になっていました。チーズトッピングはすごいボリュームでした。カツも揚げたてで美味しかったです。カレーも最初は美味しかったのですが、辛味でペースがあがらなかったせいか、途中で味に飽きてしまいました。次はトッピングとかで工夫したいです。通路が狭くて、後ろに荷物をかけるタイプなので、猫背の人が座っていると通りにくくなります。