味噌で煮込んだ名物味噌カツ。
とんかつ 錦 本店の特徴
昔ながらの味噌で煮込んだ味噌カツがランチで楽しめます、
法事や忘年会、新年会など冠婚葬祭にも利用されるお店です、
柔らかいとんかつと充実した他メニューが落ち着いた雰囲気で味わえます、
自分が味噌カツというものにハマるきっかけになり全国周り帰ってくる事になった、昔からある味噌カツ和食の老舗の名店最近変にマイナスなクチコミが付けられていたので料理長や方針変わってしまったのかな?と少し久々の来店なんの事はなし、変わらずの最高に美味しいとんかつですお米もレンチンなんかじゃなく、しっかり炊きたてでした(おかわりしました笑)唯一昔との相違点は、味噌ダレがむかーしの漬け込みからかける漬け込む別皿と選択できるようになった点です(写真参考)断然漬け込み派ですが🤣変わらず地元のご年配方にも人気で、うちの嫁さんも初めて連れていった時は感動してました接客もとても気の利いた気持ちの良い上品なサービスなのも変わりません安心しました😊ひとつ、此処は本当に味噌カツや和食類が美味しいお店ですお刺身や海鮮の揚げ物もたまりませんそんな中、実はめちゃくちゃ美味しいメニュー焼豚がありますとんかつの店ですから、豚肉のプロですからね下手にチャーシューを売りにしてるラーメン店達も勝てない重厚チャーシューが食べられますよ🐷オススメです☺️
老舗のとんかつ店。お客様がいなかったので客席で経理仕事をするのはちょっと。?なぜか定食の漬物だけがオーダー後すぐに提供されそれからしばらくしてとんかつとご飯??お肉と衣は硬め、味噌は濃いめ、昔ながらのとんかつと言った感じです。昔は美味しいと思ってよく食べましたが年のせいかこのタイプのとんかつは最近ではキツくなってきました。量は少なめでちょうど良かったです。ご馳走様でした。
数十年前から西尾でトンカツといえば、とんかつ錦、だと言われていたお店。学生時代に訪れて以来でした。内装がすっかりリニューアルされていて、とてもキレイで気持ちが良かったです。とんかつ以外にもたくさんメニューはありましたが、やっぱりとんかつを食べなきゃ、と思い、味噌とソースとそれぞれオーダー。味噌は味噌ソースな感じで思っていたよりは薄目。でもだからこそ、カツに染み込むんですね。食べやすいサイズにカットされていて良かったです。茶碗蒸しも付いていて、しっかりと味のあるタイプでした。野菜好きな私にはキャベツが少なかったのですが、一般的には十分な量だと思いました。
マラソン後の腹ペコ状態で訪問。丁寧な接客と肉厚な味噌かつが素晴らしかったです。
我が家は小さな頃からステーキはここでした。出前も多かったです。ここのステーキソースが大好きなので、家族みんな時々たべたくなると行きます。味どうこうより懐かしい味に出会えるお店なので嬉しいです。
落ち着いた雰囲気の店内でトンカツはもちろん他のメニューも充実、トンカツは柔らかくて美味しいですよ。
昔からあるとんかつ屋。普通に美味しいですよ。
ランチでの訪問です。ビールを飲む前提で伺いました。コロナ禍での営業は席数を減らして対応されています。お店の入り口脇には喫煙スペースあり。老舗ならではの気遣いを感じます。愛煙家の常連が多いのでしょう。さて、テーブル席に案内していただき、注文は味噌ロースカツ定食(1
待たせ過ぎ。4連休とはいえ、注文から40分待ってやっと料理が提供された。流石にがっくりと来た。味噌カツ定食、お味は3.5★
| 名前 |
とんかつ 錦 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-077-886 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日、お昼前に食べに行きました。空いておりましたが出てくるのに時間がかかりました。とんかつを見て納得、厚い肉にしっかり火が通っていました。肉は脂少なめで弾力があり食べ応えありますが、私の好みはラードで揚げた脂身がやや多め。美味いのですが期待していたとんかつとは違いました。味噌汁は赤だしのなめこ汁、汁にもこだわりが感じられます。クレジットカード決済可能。