ボートピア八幡で感動イベントを!
ボートピア 京都やわたの特徴
西橋奈未選手のトークショーが楽しめる、イベント盛り沢山の場所です。
競争馬や競輪と違い、ボートレースを楽しめる静かなスポットです。
有名選手の優勝戦を応援しながら観戦できる、特別な体験が魅力です。
去年の春頃にボートをやり出して、テレボートに加入する夏頃までは週1〜週2ペースでここに通ってました。笑最近は、自宅でのんびりライブ配信観ながらポチポチやってるのもいいけど、たまにここに来ておっちゃん達に混じって、舟券買って観戦するのも悪くないですね。
初めてのボートピア京都やわた、デイタイムに指定席Bに行きました。大きいモニターは4台、席にはモニターが2台、そんなに混んでなく居心地よかったです。ただ券売機の数が少ないので混雑時に買え損ねたりしないかちょっと不安にはなります。料金は10~17時まで1,200円、17時~ナイター終了までは800円、専門紙(競艇ニュース)とおしぼり、あとホームページには明記されてませんでしたがこの時はコーヒー無料券が付いてきました。食事は中にあるワンマーク食堂で。弁当も売っているので指定席で食べることも可能です。席料は個々で感覚が違ってくるとは思いますが個人的にはまた行ってみたいと思いました。
近所なので車椅子利用者の父が散歩のさいに寄りたいと言うのでよって見ました。競馬は毎週、やっているのですが、ボートレースの投票場は初めて入りました(笑)しかし、レース場の種類の多さにビックリ。選択するだけで大変そう。
京都八幡にある、ボートピア、京阪石清水八幡宮駅からシャトルバスがある。
少し前から焼肉定食の値段があがりました。まぁ元々安すぎたんですがね。一日ゆっくりできる環境はいいですね、2階のA指定のことです。願わくばコンセント1つ欲しいです。充電器2個持ってはいきますが ずっとボートレース動画を見ながら過ごしますので。いつもありがとうございます。スタッフ皆様へ。
競馬 競輪と違って一喜一憂する人おりませんでしたがそんなもん?開催場多過ぎだから?
トイレ が大変きれいに掃除してあり 気持ちがいい。
初めてのボートピア八幡。競艇は難しい。1
「「「我が家」の「土地」の契約」は「こちらの施設」の「スタッフさんの方」と一緒」にやりましたヨ❣️以上…
名前 |
ボートピア 京都やわた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-972-3622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西橋奈未選手のトークショーを観にボートピア八幡初めて行きました綺麗なBTSでした。