邑南町の古民家で美食体験!
一久庵の特徴
焼き魚定食やチキン南蛮定食が美味しく楽しめる、農村の隠れ家カフェです✨
ステンドグラスやシャンデリアが飾られた、民芸調の癒やし空間です
石見ポークの西京焼きなど、手の込んだ料理を味わえる特別な場所です
落ち着いた雰囲気のあるお店でした。知り合いに聞いていたので、スムーズに到着しました。ワンコ同伴スペースがあり、一緒に過ごせました。閉店時間が近かったので、ピザと食事はテイクアウトし、ケーキと飲み物を頼みました。お皿もすてきなプレートだったし、ケーキも優しいお味でした。ロビンソン店長も穏やかでかわいかったです。
何を食べても美味しい。料理の提供まで少し時間がかかる時がありますが、美味しいご飯を食べるためなら問題ありません。入口に大きなおおきなワンコがいます。可愛いくて賢くてべっぴんさんです。駐車場が少し狭いのでお気をつけて。
田舎のオシャレな古民家カフェ。チキン南蛮のタルタルソースがいぶりがっこを使用していて、とても美味しいです。付け合わせは、少しクセがあるものがあるので、好き嫌いが分かれると思う。夏野菜カレーは少し辛いけど、素材の味がして美味しいです。お子様プレートはクマのオムライスで、すごくかわいいです。デザートはベイクドチーズケーキを頂きました。丁寧に作られてて、とても美味しかったです。
古民家の落ち着いた雰囲気が素敵な店内です。ピザ窯で焼いたピザが、もちもちした生地でとても美味しかったです。トイレの壁紙もすごく可愛くてお洒落です。
邑南町の山間部にある、小さな集落にあります。Googleマップのナビを頼りに車で向かうと、こんな所に古民家レストラン!?とビックリしました。月曜の13時頃に行きましたが、人気のようで、席の半分位は埋まっていました。料理は、好物のトンカツ定食を期待していましたが、無いとのことで(事前に確認等していませんでした)、石見ポークの西京焼定食を頼みました。地元の食材を十分に活かした素敵な感じの料理でした。料理は勿論、お米に、お水も美味しかったです。お米は、目の前の集落で収穫したものとか。水は、そこの水道水と言われましたが、何だか湧き水みたいな味でした。何か秘伝があるかもです。邑南町の古民家の雰囲気は勿論、マスター夫妻?も親切な感じでした。お勧めです。
お米がピカピカで美味しい👀‼️お料理の盛り付けが素敵に洒落てて、そして美味しい👀‼️(焼き魚定食をオーダー)ステンドグラスの照明、かわいいシャンデリア、いろんなデザインの椅子やソファー、とても居心地のよい店内。サイフォンで淹れた珈琲もチーズケーキも頂いて、身も心も満たされたランチでした💕開店と同時に入店して、日にもよるんでしょうけど、お客さんが切れずに次々訪れるなあ、という印象でした😊
美味しかったから良かったけど、感染対策で個人情報を収集するのはやめたほうがいいと思う。飲食店で名前住所電話番号をかかされるのは初めてで、なんのためなのかどのように扱われるか不安だったので断ったら絶対に書くように言われたので少し怖かったです。もちろんデタラメ書きました。だけど美味しかったのでまた行くと思います。
隠れ家的カフェです。グリーンカレーは具材がゴロゴロ入っていて絶品でした。
浜田からの道中畑や田んぼ見ながら楽しみに行きました。古民家で素敵なランチいただきました❗ぜひ行ってみて下さい。
| 名前 |
一久庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-83-0219 |
| 営業時間 |
[日月火金土] 11:30~18:00 [水] 11:30~15:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山の中にあり、古民家の中の雰囲気も良いです。ゆっくり食べて最高でした。又行くつもりです。