天然木でブッポウソウ観察!
腰痛地蔵尊横山様の特徴
自然豊かで手入れされたお地蔵様が魅力です。
狭い道にある貴重なブッポウソウの観察ポイントです。
腰痛地蔵のお寺で特別な体験ができるスポットです。
ブッポウソウの観察・撮影のために訪問しました。車でのアプローチは畦道のように細い道で、一度道を間違えて正しい道に戻るのに難儀しました。駐車スペースはありました。すぐ傍に営巣中の巣箱があり、横山様の建物の横から撮影が出来ました。なお、巣箱にはカメラが備え付けられ、ライブ映像を見ることができました。またブッポウソウの巣箱が取り付けられている鉄柱の秘密(コンクリートの電柱は蛇が上るので電話線の鉄柱に取り付ける)など、貴重な情報を入手できます。他の巣箱も同様ですが、近づかない、長居をしないなど、鳥の生活を第一に考えて訪れたいものです。2021年7月1日訪問。
自然豊かで手入れされているお地蔵様です道が狭いので注意が必要です。
天然木に止まるブッポウソウが撮れる貴重な場所。撮影用のイス、休憩所、トイレ、駐車場、屋根付きハイド、飲料水などを地元有志が設置して下さっています。
名前 |
腰痛地蔵尊横山様 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

腰痛地蔵のお寺さんです。入口 細い道なので…ご安全に…です。笑笑ブッポウソウの 撮影スポットです。上下に…撮影所 あります。愛鳥カメラ📷様 お勧めスポットと…思いました。