桜舞う広々芝生で親子遊び!
雁宿公園の特徴
桜の名所として評判で、春には多くの人が訪れます。
幼児向けの遊具が充実し、親子で安心して遊べる環境です。
ジョギングに最適な490メートルの周回道が整備されています。
子どもから高齢者まで楽しめます。駐車場に隣接してあずまやがあり、夏は暑いですがそこで日陰を得られます。そこにあった水飲み場は、押すと水が出るタイプで、初めてみました。駐車場に隣接するトイレの横に自販機あり、コカコーラのアプリとつなげられました。アスレチック広場には長い滑り台がありますが、大雨の続いた後だったため、泥がついてあまり使えませんでした。でも木造りのアスレチックは子どもの肌に優しく、安全にガッチリと造られていました。
野球場の周囲一周490メートル、丁度よい距離で、ジョギングなどに適しています。広い駐車場の利用時間は朝8時から夜20時まで。料金は無料。なお、閉鎖後は出入りできませんのでご注意ください。公園内には子供のアスレチックや芝生の広場なども整備されており、市民憩いの公園です。知多半島では有数の桜の名所としても有名。展望台があって市街や港湾を見渡せるスポットでもあります。毎月第一第三日曜日には駐車場で資源ゴミの分別回収が行われています。
☀️3/31桜満開!!!🌸無料駐車場あり。子供が遊べる遊具◎屋台も5店舗ほど出てました〜お散歩しながらお花見楽しめます🙆🏽♀️
子供が遊ぶ遊具が充実してますし、バドミントンやボールなど持って行くと広い芝生もあるので親子で楽しめると思います。もう少しすると桜🌸も咲くのでお花見もオススメです❗️
駐車場が広いし、遊具が新しいし、少なからず動物もいるし良い公園です。週末は混み合っています。
桜が綺麗です。コロナ前は屋台などが出て賑わってました。駐車場も広く、動物もいます。
昔は古いスタンドがあったんですが、綺麗になくなっていました。こちらの方が開放的でいいですね。
遊具が比較的小さい子供用なので小学生はいないので、幼児を安心して遊ばせられます。小学生は道路反対側の以前からある雁宿公園の方に行くようです。砂場があるのも魅力。できれば夏には地面から噴水があればもっと楽しめそうです。
子供の頃から来ていますが⛲さほど大きくもない公園だが桜🌸綺麗です😋動物も猿やウサギや鳥等居ます☝️駐車場も無料今は孫連れて花見してから少ない遊具で遊びのんびり過ごせる公園です👍
名前 |
雁宿公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-84-0665 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜がとっても綺麗でした〜!駐車場があって、子供を遊ばせる遊具も多くてとても良い公園!歴史の感じられる史跡もあります。これ名古屋にあったら駐車場争奪戦だろなぁ…いく価値あり!!公園の周りの道路を歩く時はじゅうぶん周りの車に気をつけてね。