安くて旨い焼肉バイキング。
焼肉太郎 岡崎店の特徴
食べ放題とバイキングコーナーはファミリーや友達同士に最適です。
安い割に良いコストパフォーマンスが評判の焼肉店です。
注文タブレットが固定されていて、便利に利用できるシステムです。
食べ放題のコースが2つありバイキングコーナーもありファミリーやともだちどうし友達同士やカップルには最適な店。
予約をして行ったのですが入ったらすぐ受付してお待ちくださいと言われ、待っていると女子高生の団体が1人ずつお会計をしていた。大声で話す女子高生に対して注意せず、見ていたら女性の店員の方も一緒になって話していてものすごく遅かった。会計が終わってからもホールに店員の方が1人しかいないのか、お待ちくださいとかの声かけもなく裏に戻って行き席に案内されるまでものすごい時間がかかった。席に着いたら2980円ともう一つのがありますがどちらにしますか?と聞かれたがメニューもなく、コースの説明もなかったです。タッチパネルの説明もなかった。好きなお店なのですが、毎回店員さん少なくて待たされるのと、以前は時間無制限と言われていたのにデザートを食べていたら急に男性の店員さんがもう時間です!と片付けだした事もあるので星2にしました。
最近、スタミナ太郎寄り、焼肉太郎がオススメ👍ですが、🥩焼肉太郎の店長、注文は1人4点迄にしないと持って来るのも遅く評判が落ちますょ❗️キャパオーバー丸出しで肉もそれなり、4点なら⭐️星4ですが、客がスタミナ太郎から焼肉太郎に流れてるのに勿体ない,スタミナ太郎は頭に乗ってるから、安くて旨し店に流れる宿味です。オススメ👍
安く肉を食べたい時はここです。タブレットで注文できるから便利。
テーブル席の壁を見るとホコリが目につく。自粛期間中に掃除するとか出来たでしょうに……。とは言っても、食べ放題のコスパが良いので、この評価にしました。
注文タブレットが壁に固定されており、勝手に外すと店員に注意される。強く改善希望!お肉の味は良かったです。
休日ランチタイムに利用しました。ランチタイムのコスパは良いと感じました。注文は、一人同時に二品までで5分間隔となっていました。
安い割に良いと思う。寿司もあるしカレーもどてもとろろもあるし。飲み放題と特選焼肉コース2名で8756円他の同じ様な焼肉屋なら1万前後行くと思う。1つダメな所は煙が凄く服がかなり臭くなってしまう。
コスパはいいと思います。岡崎で昔からある某バイキングの店よりも味はいい。質より量を求める人向けですね。
名前 |
焼肉太郎 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-83-9529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ってみました。豚と鶏のみのお手軽コース、牛肉・牛ホルモンも選べるまんぷくコース、厳選牛や牛タンが頼めるコースの3種類があります。但し牛タンは1人前毎に+100円になるそうです。メニュー表(表裏にランチとディナーの料金が書いてありました)には大まかな注文できる内容が書いてありましたが、細かい注文品目の違いはタブレットで確認するしかないです。そのタブレットが壁付けで「外さないでください」となっているので、複数名で行くとタブレットの前に座った人が注文係ということになりますね(^^;)お肉類や逸品料理はタブレットからの注文になります、一見すると他コースの品も注文できそうですが、選択すると「このコースでは注文できません」と表示されますwサラダやデザート、キムチ、ご飯、カレー、土手煮はセルフコーナーから取ってきます。肉質は…まあ、お値段並みというところですか。カレーがお肉ゴロゴロで意外と美味しかったです♪VISA/Masterカード、交通系IC、PayPay、aupay、QUICPayが利用できます。