隠れ家の絶品ハード系パン。
Kasane Bakeryの特徴
骨パンのチューリップチキンが入ったデニッシュが面白いと評判です。
サクサクのバゲットとエピが大好きな方におすすめなパン屋さんです。
隠れ家的な小さな店で、多彩なハード系パンが揃っている名店です。
土曜日の16時50分に、友達がこちらのシュトーレンが大好きで話を聞いていたので初めて来店。雑穀食パン、エッグタルト、クロワッサンを購入しました。この物価高パンの値段も上がってますが料金は良心的です。蟹江のポンレベックの雰囲気がこちらでも味わえるのは有り難い。クロワッサンはバターの香りが少ないと口コミでは書いてありましたが、あれだけの層のクロワッサンは四日市ではそうそう無いと思いますし、少し温めて食べたら十分バターの香りがします。ちなみにクロワッサンクリームを注文したするとその場でクリームを詰めてもらえます。こちらのクリームはあっさりさっぱりで食べやすい!高齢の父母もペロリと一個食べてました。PayPay使えます。
この近辺での好きなパン屋さんを更新したお店です。買ったのは クロワッサン ほうじ茶クリームと栗のディニッシュ バジルと岩塩のパン 明太子バゲット 雑穀パン 塩キャラメルのミニバゲット。それぞれの価格は忘れたけど、これだけで¥1490なのでかなり安く感じた。 どれもとても丁寧な作りで抜群に美味しかったし、他にも美味しそうなのが多く、多分どれも美味しいのだろう。ポンレヴェックで修行、と書かれてたけどポンレヴェックよりもずっと美味しいし、ずっと良心的な価格。あそこは店の規模が大きいので、人件費及び光熱費など莫大なコストがかかってるだろうから、そういうところが価格に反映されてしまうのだな。電話で焼き上がり時間を確認させてもらった時、声のトーンで人の良さそうな感じが伝わってきました。定休日が多く、なかなか休みと合わないし遠いけど、タイミングが合えば絶対に寄りたい。
初めて伺いました。とても素敵な設えで、住宅街の通り沿いとは思えないお洒落な店内です。一組ずつの対応の為、店先で待つのも楽しい程。フランスパンの噂を聞いて伺いましたが、まさに絶品。外はパリパリ中はも~っちり!!驚きの旨さです。小古曽クリームパンは注文してから冷たいクリームを絞り入れて貰います。しっかりしているのに軽いクリームは思わず笑顔に。美味しくて幸せ。ご馳走さまです。
デニッシュパンが好き💕チューリップのチキンが入った 骨パンが面白い。どのパンを買っても 間違いなく 美味しい。
まず、気持ちの良い接客でした◎感染症対策◎パンの種類◎商品の見た目◎味◎満点のお店でした。駐車場は店の隣に一台と、少し離れますが坂を上がった所に4台停められました。ちゃんと案内もあります。ハード系のパンが、オススメと言われました。苦手な方には、カレーパンやコーヒーパン、ぶどうパンなどが押しだそうです。支払いは現金のみでした。
私はバゲットとエピが大好きです! その他も美味しいパンがいっぱいありますし、新型コロナ対策もしっかりされている印象です。
とてもサクサクでもちろん美味😋マロンのも食べたい。
入店が遅すぎて品数少なかった。店はかなり小さいけど、20種類は売ってるみたいだから、次は早く行こう。
かわいいお店です💖😆
| 名前 |
Kasane Bakery |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:00~17:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
塩パンとサンドイッチは、◎クリームパン、ぶどうパンは、亀山のパン屋さんのほうがおいしいと思いました。