千倉の海を眺める美味しいロースかつ。
みやはんの特徴
千倉町の海が見える窓辺で、柔らかなロースかつ定食が楽しめます。
親切なオーナー夫妻が営むアットホームな雰囲気のとんかつ屋さんです。
サクサクのヒレカツが口の中で溶ける、素晴らしい食感の揚げ物が魅力です。
近所のゲストハウスのスタッフのオススメで訪問した。前菜、メイン全てにこだわりが感じられ絶品でした。日曜日の19時前に訪問したが街から離れているからか客は少なく、落ち着いてのんびり食事できたのも良かったです。
こんな所に とんかつ屋さんが?!カーナビを頼りに 行かないと見つけるのが 難しいかも民家を 改築したと思われる店舗道路を挟んで すぐ側が もう海のロケーションとんかつ屋だけど 一番 注文があるのが 葱塩豚天定食との事でしたこだわりの豚の天ぷらも とんかつもそしてアジフライもどれも美味しかった~
ヒレかロースで悩みましたが、味を試すという事でロースを選択しました。衣はサクサクというより、ザックリという感じの少し固めで、厚切りの肉の旨味をしっかりと包んでおり、最後までベタ付きのない食感が楽しめます。脂身はしつこさがなく、良い肉を使っていると実感できます。前菜の卵豆腐もとても美味しいです。脂身が苦手な方はヒレ一択かと思います。ボリュームが多いので、脂身苦手な方は食べきれないかもしれません。味もボリュームも大満足。店内もゆったりしているので、海沿いでゆっくりお昼をいただくのにとても良い場所だと思います。
久しぶりの来店。ミックスフライしか食べた事がないので、今回は豚の照り焼きハンバーグと若鶏の唐揚げを注文。まずは前菜、開店当初と違い小鉢が一つの前菜。菜花に大根おろしと梅肉を合わせたものでサッパリしていて美味しい。メインのハンバーグはイメージしていた照り焼きとは違い、アッサリで和風ハンバーグに近くサッパリな感じで美味しかったけど特徴が無くリピートしたいとは思わない。(もう少し濃い方が地元の舌に合うかも)あとお味噌汁が少ないかな。唐揚げは大ぶりで味付けはアッサリながらしっかりついてるので、定食を頼んでも美味しく頂けました。接客や清潔感はOK。
千倉に5年前にできたとんかつ屋さん。ご主人夫婦は東京からのIターン組。ゴールデンウィークのランチ時に訪問するも先客と予約客でいっぱいだと断られてしまいました。そうか、ランチに予約できるのかということで翌日の12時に予約して再訪。こういうときは南房総市に実家がある利点です。普通のトンカツに惹かれるもちょっと違うものが食べたくなり、ミルフィーユカツとねぎ塩天を注文。ミルフィーユカツは軽い歯ざわりであっさりしておりサクサク食べられます。そのかわり少し物足りなさも感じます。ご主人がトンカツよりも好きだというねぎ塩天は衣が少し剥がれやすいですが豚肉の旨味がカツよりもストレートに味わえてこれはありです。素材にもこだわっているし、揚げ方もばっちり、お米も豚汁も全部美味しいです。ご飯だけじゃなくてキャベツのおかわりができるのもありがたいです。何より和食出身のご主人がつくるサービスの前菜が見た目も美しく味わいも抜群です。駐車場は店の前と裏手にあり、コンクリートガレージのところにも駐車できます。どこまでが駐車場かわからないのでちゃんと明示していただけるとありがたいですね。南房総市は近年、Iターン組や若い方の店舗が増えて活気が出てきました。こういう方たちのおかげで少しでも過疎化に歯止めがかかり、街が賑わってくれるのがありがたいです。食材高騰で大変かもしれないですが頑張って欲しいですね。次は両親を連れてこよう。
2018年、オープンして間もないころに初めて伺いました。海辺付近のお店なので、南房総ならではの風情があります。個人店の「とんかつ屋」と聞くとワイルドな印象のお店を想像しがちですが、ここは違います。お店の雰囲気や使っている食器類等、すごく爽やかでオシャレです。調理されてるキッチンがオープンキッチンで丸見えなのも凄く素敵です。メニューもコスパ良くて、ガツガツ系だけなく少食の方でも食べやすそうなものも用意されています。女性と一緒にとんかつ屋さんに行くなら最適なお店です。住宅の1階を店舗として利用している形だと思いますので、通常のお店とは違い、入り口がわかりづらいかもしれませんが、それがこのお店の魅力の一つでもあると思っています。とんかつの上手いご夫婦の家に食べに来た感的な。
いいお店見つけました!とんかつは美味しいしお店はおしゃれ、店主と奥様(?)は優しい。また絶対行きたいです✨
海の見える窓辺に座っていただくロースかつ定食は厚いお肉が柔らかく、お肉の旨味、脂身の甘味が感じられる美味しいしとんかつでした。防波堤に壁画アートが描かれたばかりで、海と波と壁画アートがとっても良かった。
初探訪です、以前から気になっていましたがなかなか入れず!ロース定食を注文しましたが、高そうなお皿で前菜が出てきてメインが来て、さらに平日限定デザートサービスも出てきて。お腹空かせて来た方がいいお店ですね、ご飯3杯もおかわりしちゃいました!ご馳走様でした、また来ます😍
| 名前 |
みやはん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-1579-8624 |
| 営業時間 |
[金土日月] 11:00~14:30,17:00~19:30 [火木] 11:00~14:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場は店の裏に5台停められる平日13時入店他にお客様は無し鯵御膳は凄かった。