蛤の絶品料理、歌行灯へ。
歌行燈 四日市ときわ店の特徴
豪華な定食が揃い、特に蛤の料理が絶品です、四日市市城西町の老舗和食店です。
中川原駅から徒歩10分の場所にあり、春の天ざるそばが楽しめるお店です。
お子様うどんを短めにカットしてくれるなど、気が利く対応が評判です!
誕生日に娘と両親で伺いました。娘がカツカレーうどんが大好きです。私は花見懐石を頂きましたが土瓶蒸しがとても美味しかったです😋
歌行灯さんは桑名市にもありますが、桑名市の方も行った事はないので本当に人生初来店です!【とり唐牛肉カレーうどん御膳】を注文しました(`・ω・´)カレーはちょい辛めです!唐揚げは熱々で美味しかったです(@ ̄ρ ̄@)
お出汁が美味しいうどん屋さん。うどんは何でも美味しいと思いますが、自分はカレーうどんが好きです。お出汁の効いた和風のカレーうどん、お肉も結構入ってます。この時は鳥唐牛肉カレーうどん御膳を頂きました。うどんは腰があって弾力あります。ただ蕎麦はどうなんだろう?蕎麦屋さんでは無いので及第点ではありますが、めちゃくちゃ美味しいって訳では無いかな。海老天、美味しいけれどなんだろう衣の付き方が何処かで見た様な・・・。いやいや、気のせいだよね。ちゃんと店で海老に衣付けてるんだよね?桑名が本店の歌行燈は蛤系を食べるべきだったかな?カレーうどんが好きだけどね。
久しぶりに行きました。現役時は他店も含め愛用したお店です。変わりなく良いお店で安心しました。
久しぶりに行きました。「おろしそば」を頂き美味しかったです。出汁にワサビを入れてから、そばにかけられるようにして欲しい。今回は「おひるどき」を頂きましたが、美味しかったです。「おひるどき」は、店により多少内容の違いがあるようですが、此処の出汁が一番のお気に入りです。お値段も少しお高いですが、満足しました。
味は間違いなし特に蛤の料理はどれをとっても美味しかった。
近鉄湯の山線中川原駅から徒歩約10分のところにある、創業明治10年、うどん・そば・日本料理の老舗『歌行燈』です。出張で四日市市に来たので、ランチを食べにお客様と入りました。僕は、「にぎわい天丼御膳(にぎわい天丼・ミニ麺・茶碗蒸し)(税込1529円)」をいただきました。ミニ麺は、「温うどん」にしました。「にぎわい天丼」は、名前の通り、にぎわっていました。海老は、プリップリでした。穴子は、ふわふわで、タレとの相性はバツグンでした♪ご飯の幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「温うどん」の麺は、コシがありました。和風出汁のスープ&うどんの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡お腹いっぱいになり、大満足出来ました♪
出汁うま!いろんなセットがあってメニュー盛りだくさん恵方巻きの予約やってます。
安定のうどんです!美味しかったです。
名前 |
歌行燈 四日市ときわ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-353-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

定食がとでも豪華でびっくりした。海老天2本だと思ってたのに蟹も入っていてとても美味しかった。炭酸の飲み物にラムネがあることもとても良かった!また家族でこようと思います。