歴史の深い駒形商店街の唐揚げ弁当。
あさひやの特徴
磯弁当(上)を代表に、ボリューム満点なメニューが魅力です。
唐揚げ弁当の衣が特別で、インパクトある美味しさが楽しめるお店です。
駒形商店街に位置し、歴史感じる雰囲気が漂う小さなお弁当屋さんです。
『ちひろさん』に出てたお弁当屋さん。名物から揚げ弁当はヴォリュームあってご飯が足らないくらい。
有村架純さんを彷彿させるマダムにお勧めを教わったら即答で磯弁当、並と上があるのかと思った瞬間、上がオーダーされました。それで、有村架純さんが猫と遊んでいた公園へ移動して中身を見たら、どうしてもデッカイ魚と思われる塊が目立ちます。マグロでした。唐揚げも2丁乗りで、美味しく完食しました。
老舗の味が出すぎてるナイスお弁当屋さん。駒形通りの奥の方にある、弁当を売り続けて一筋という印象のお店。カツ、カレー、唐揚げ、ハンバーグ、と子供から大人まで大好きなものが。受注生産?なのか、頼んでから外の椅子でしばし待ってから受け取りです。ごはんは、ごまだけじゃなくて、ごま塩なところが、個人的にはヒットでした(笑)
ここ数年マニアの間では、のこのこ弁当と知られるあさひやさん。店番に有村架純さんはもう居ませんが味とボリュームに間違い有りません。ずっと変わらない味わい深い鳥の唐揚げは必食。しょっぱくてほんのり酸っぱみの有る味は癖になる美味さ。コロッケもよく有る大量生産の冷凍食品的なやつでは無く、手作りのふんわりした感じのコロッケ。御飯も美味しい。磯弁当も大きなマグロの醤油漬けを焼いた塊が入っていてとても美味い。交通量の多く狭い駒形通り沿いに有るので、車で買いに来る方は事前に電話注文した後、素早く受け取れる様にした方が良いと思います。現金しか使えませんのでご注意下さい。数件離れた左隣に有る鳥屋さんも美味しいので、お弁当の付け合わせのオカズに買うのもよいですよ。
主人が昔から行っていた、というお弁当屋さんです。店名は違いますが、店舗が映画に使われることもあり、地元では有名です。その為、いつも混んでいますが待ってでも食べる価値があります。お弁当の種類が多いので迷いますが、我が家は唐揚弁当を注文することが多いです。ほかのお弁当も美味しく、昔ながらのお弁当屋さん、という感じです。ご飯がおいしい唐揚げおいしい磯弁当のマグロの煮付けがおいしいなどなど…商店街のなかにあるので、駐車場はありません。
ここは、なんて言っても 磯弁当(上)他のMENU要らない位 ド…ド定番ですよ。
唐揚げ弁当 540円事前に電話しとくとスムーズです。
初訪問・初からあげ弁当🍱購入🙌🏻見た目も味も、インパクト大‼️衣が他のからあげと違って、最高✨に美味しい😊💕1度行って食べる価値アリ‼️トータル星⭐️⭐️⭐️
お昼時は待ちで混雑してます。近所ですが、初めて唐揚げ弁当(税込み520円)をテイクアウトしました。唐揚げが5個入って弁当の蓋からはみ出すボリュームです。衣は少しオイリーでしたが、お肉が柔らかく肉汁がジューシーで、旨味がありました😁お薦めですが、駐車場はありません😢因みに隣は ふかた食堂「Q太郎」という居酒屋さんがあります。焼き鳥が1本90円と格安だったので11本テイクアウトしました。キャベツ付き。家飲みのつまみとして最高です👍️
| 名前 |
あさひや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-251-1369 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~18:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔に比べて、唐揚げのコロモが分厚く、味が濃くなったなー!(笑)飲み物ないと食べれないよ(笑)だから、私は、磯上で満足!年取ったんだなきっと。駒形商店街で、サラリーマン時代を過ごした思い出。駒形公園であさひやの弁当が俺を救ってくれたんだよ。鳩と共に食べるランチタイムが幸せでした。ベンチに座って、膝の上に、弁当乗せてさ。ぽろっと唐揚げが落ちちゃって、隙あればと鳩が寄ってくるんだよ。心の友よ!ありがとう!駒形物語。