四日市の養鰻場で味わう、パリッとフワッとうなぎ。
松岡 本店の特徴
松阪ブランド認定の国産鰻を使用した贅沢なうな重です。
近鉄四日市駅から徒歩5分、昭和の香り漂う懐かしい雰囲気の店内。
土佐備長炭で焼き上げたパリッとした食感の鰻が絶品です。
近鉄四日市近くでランチ『松岡』へ訪問するまで知らなかったのですが…大正10年に松阪市に養鰻池を創設されたのだそう鰻を育てるところから、調理まで一貫されていますお店は駅から商店街を歩いて、5分程度看板が目印です店内は懐かしい、昭和の香り残る雰囲気テーブル、掘りごたつ、座敷、個室と席はいろいろ今回は…うな重(特) 4400円 を注文松阪ブランド認定の国産鰻をふんだんに使っていますフタを開けると大きな身が2枚、現れますが、さらにもう1枚また身が出てきて、おどろき!少しぜいたくなひと品です土佐備長炭で丁寧に焼かれた鰻秘伝のタレは少し甘みが感じられますパリパリの皮目、やわらかい厚みのある身美味しいです肝吸いも、甘みが残る口に合いますボリュームばっちり、おなかいっぱい美味しくいただきました。
テイクアウトで何度か利用してます!パリパリで身は薄め。タレはしつこく無く食べやすいです。ご飯大盛り無料。時間がたっても美味しいので、出来立てはもっと美味しいと思います!次はイートインで利用したいです。
以前から気になっていた松岡本店さん🐟やっと凸できました〜〜平日でしたが一応予約だかね!TEL☎何処でもいいと言うと掘りごたつのお座敷お取りしときます〜って感じがええがね💁そんな訳で11;30頃凸、、実は駐車場🅿がわからなくてぐるぐる🌀してしまいました(^_^;)楠木パーキング🅿️2番3番出口が近いとのことです。1時間サービスです🥰そんな訳で1本鰻重をオーダー、、🚹に行っていて帰ったらすぐ着丼🍜はや!!お昼時は堪えず焚いておられる感じでした。【開封の儀】だがね😉う〜〜〜〜んええ艶色香りだぎゃ〜〜早速パクリ(肝吸い🌜️でした~)う〜〜〜ん、、炭の香りがぷ〜んと、、と、炭が付いていてジャリ、、(^_^;)まあ御愛嬌か?うなぎは3本もの弱か?さすが天水鰻、生臭さもなく皮柔らかでホントうみゃ〜でした~タレは、、うむ、、あっさり甘口の部類か?好みの味でした〜〜ご飯🍚は250グラムほどか?堅さ普通でやや多しという感じでした!お値段もそこそこ(¥4400)でしたがとても美味しかったです〜ごちそうさまでした〜〜
🔖うなぎ松岡本店 @三重県 四日市────────────────────◎うな重特ー¥4,400◎ひつまぶし特ー¥4,400◎きも焼きー¥1,210◎うまきー¥1,100────────────────────\ 三重で唯一、養鰻場のある鰻屋🤍 /近鉄四日市駅から徒歩圏内の場所にある鰻屋さん…!場所は、麺屋こころさんのお隣です✨こちらのお店は、三重県で唯一養鰻場があり、全てブランド鰻(天水鰻)を使用している鰻屋なんです😳♡提供される鰻は、1本1本選別しているんだとか◎土佐の備長炭で焼かれた鰻は外はカリッと香ばしく、中はふんわりジューシー…♡脂乗りも良く大満足でした☺︎うな重、ひつまぶしどちらも美味しかったけど私はやっぱりうな丼推し〜!🫶🏻店内はかなーり広々としていて2階には個室もあるので接待などの利用にもおすすめです…!店主さんは、韓国アイドルにいそうな爽やかイケメンでした👦🏻⭐️
月曜開店11時に入って正解、予約客多くてすぐに満席。タレはサッパリ系で食べやすかった。うな重の半匹肝吸い付き2970円で充分だった。肝焼き一人前の量は多く大満足。鰻巻きも量多く薄味で美味しく分けて食べた。
夜に来店しました。オーダーストップ前に関わらず、待って頂いて丁寧に説明をしてくれて、美味しく頂けました。とても美味しかったです。
ドリカムワンダーランド@名古屋にて、四日市にベースを構えました。流石の老舗、味よし、接客よし、客層よし!サービスで戴いた鰻骨の唐揚げも美味しかったです。土用の時節柄、店舗混雑も心配しましたが、そんな事ありませんでした。予約もできます。
臭みがないタレは今一食感は軽くパリッとしてふわふわ感は無かった。俺としては臭みないのが嬉しい。
お昼ご飯に行きました。タレも丁度よく美味しくいただきました!
名前 |
松岡 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-351-4770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パリパリ系。タレは濃厚で旨味たっぷり。ランチで松をオーダー。松岡のうなぎは、独自の養殖らしく、栄養素が高いらしい。特に関東から来た人には、ぜひ食べてもらいたい。いーね。