山科側で簡易書留を!
京都パセオ・ダイゴロー郵便局の特徴
郵便局やATMは北館の北側にあります。
1998年12月に簡易書留を発送しました。
応対が問題なく、親切な対応が魅力です。
郵便局やATMは、北館という西館(アルプラザでないほう)の北側、山科側にあります。二階連絡通路からは学習塾さんの奥、階段の手前にあります。
1998年12月に訪問(原文)1998年12月訪問。
親切です。駐車券が、もらえます。
簡易書留を発送しました。
| 名前 |
京都パセオ・ダイゴロー郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-572-9777 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
応対等は何の問題もありません。が、勧修寺や伏見や山科など色々郵便局からフリマ発送しているんですけど、ここだけ発送した同条件の品が京都市〜関東圏で三日も掛かってびっくりしました。17日の午前中に発送して、20日の午前に到着です。離島じゃないんだから…急ぎでない用事や、購入などで利用したいと思います。