修善寺で美味しい思い出、毎日通いたい!
まといの特徴
お店の大将と女将が明るく、常連さんも気さくな雰囲気です。
修善寺旅行で立ち寄ると絶対に美味しいお寿司に出会えます。
持ち帰りの上寿司や焼き魚が特に評判で、味も見た目も最高です。
初来店でした!女性2人で事前に電話予約をして食べに行きました。当日に予約してしまったにも関わらず、明るくおもてなしをしていただき、お客さんを大切にしてくれるお店だと感じました。出していただいたもの全て美味しく、今回の旅のいい思い出になりました!またぜひ食べに行きたいです!
今回の旅行で一番いい思い出をプレゼントしてくれました。 料理の味は素晴らしく、食感が柔らかく、社長の料理の腕が「すごい」と思いました。 クールガイのような社長の接客もまた逸品だったし、必ず寄らなければならない! と思った食堂も初めてでした。 修善寺に来るなら、遠くても必ず立ち寄る価値のある食堂です。
10年前に一度訪れ、その時の美味しさが忘れられず今回再訪しました。記憶と変わらず、とっっっても美味しいお寿司で、幸せな気持ちになりました。握りだけでなく、出していただいた一品料理やお味噌汁も最高でした。大将さんやスタッフさん、常連さんの人柄も暖かく、素敵な時間を過ごせました。この店に来るために、また修善寺旅行を計画したいと思います!席数が少ないため、前々から予約した方が良いようです。
サービスが非常に素晴らしかったです!上寿司1600円を注文しましたが、多分めちゃくちゃたくさんおまけしてくださったのではないか、と思います😍😍😍。お寿司は江戸前で小ぶりのシャリが良い感じですがそれだけでなく、ガリ、あがり、アラの味噌汁、細部にわたって素晴らしくコスパ最強の寿司屋です。さらに大将の人柄もきさくで温かみがあって素敵でした。
今回当日運良くはいれました!お鮨もつまみも最高でした!!!大将は豊で、女将さんも最高に楽しかったです^ ^お酒もつまみが美味しいので、思いのほか進んでしまいました!あっという間の最高のまといさんでの時間でした♡またすぐいきまーす!
居心地の良いお店、大将、女将、常連さん、みな気さくな明るい方々、地元にあったら毎日通ってしまうだろう。家に帰ったような居心地の良さだった。魚も上々、コスパも良い。珍しいお魚の部位も出て来たりする。遅く行くと、地元旅館の板長あたりもいらっしゃっている様子だから、席が無くなる恐れ有り、早めの来店がおすすめ。というより、『来店前に是非電話してみてください』との事でした。また行きたい。
美味しいのはもちろんのこと、お店の方も常連さんもユーモアがありとても親切な素敵なお店でした(^^)修善寺に来たらまた寄らせて頂きたいお店です。ご馳走様でした(^.^)
持ち帰りで上寿司2人前と巻物を詰めてもらいました。とにかく美味しい!穴子は香ばしく、魚は臭みがなく、卵は甘く、一つ一つ味わいながらいただきました。シャリの量やにぎり具合も自分にはちょうど良かったです。大満足でした。
旨くて最高。
名前 |
まとい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-73-1134 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とりあえず、1人でやってる店なので、時間がかかります。過度な期待しないで、値段は、リーズナブル。