遅い時間でも買える第1類薬!
杏林堂ドラッグストア 静岡小鹿店の特徴
遅い時間でも薬剤師が常駐しており、薬の購入が可能です。
食料品や日用品、薬の豊富な品揃えが助かると評判です。
開店直後の挨拶が多く、明るい雰囲気で迎えてくれます。
食料、日用、薬も売っているので凄く助かっています。敷地内にしまむらとスタンドがあるので凄く便利ですよ😃
できたばかりの頃は快活な店員が多く挨拶も笑顔も多かったが、最近は死んだ魚のような目で働く店員が増えたので心配。客の目の前を搬入カートで通る時も無言で怖い。
比較的遅い時間でも薬剤師の方がおり、第1類の薬が買える事が多いありがたい場所。
開店直後に行くと8割の店員さんが挨拶してくれる。このような店舗は他には知らない。感動する。お米券、JCBなどのギフト券、たまご券も使え、杏林堂ポイントも楽天ポイントもたまる。明るくて広くて奇麗、毎日行きたくなる店舗です。
2022年春先に、テレビ静岡の敷地(駐車場)に、新店舗がオ━プン! 工事が始まっています。➡ツルハホールディングス(イオンが主要株主/業務提携)の子会社に杏林堂は、なってますね。…と、言うことは…マックスバリュ!? と同じ/系列ですよね…。➡そういえば、ウェルシアも、イオンが大株主(5割)だし、ツルハもウェルシアの株主だし… ⇒ 結局、皆んな 兄弟姉妹で 同じじゃん…?!。➡駐車場に歩行者通路の表示も無く⚠危険!(本当に危ない危ない!で~す。)高齢者も多いのに、安全対策無し…?➡エスポットの駐車場を見習って安全対策して下さい! エスポットは屋根までついて駐車場にカ━ト置場もあるよ!
品揃えも良くて広い!!駐車場も広くて止めやすい!お勧めできます。
用賀から新宿西口迄の高速道路の道筋。
品揃えや店員さんの対応が非常に良く、気分よく買い物ができる。安い商品も多くて助かる。ただ競輪に来てるくたびれたオヤジどもが無断駐車していくため、土日は駐車スペースが足りなくなる時がある。無断駐車お断りの掲示はされているが、対策をしている様には見受けられない。
しまむらと併用の駐車場が広くて車で来るのに便利。子供用のカートも赤ちゃん用から幼稚園児用まであって、買い物中も子供がぐずりにくい。店内の通路も広くカート移動が楽々。ただ、店舗前の自販機やガチャポンや植物や肥料等々の商品がたくさんありすぎて狭い。
名前 |
杏林堂ドラッグストア 静岡小鹿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-287-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも行くドラッグストアお店の店員さんがとても親切です売り切り商品もあってお得に買い物が出来ます。