静かな川辺で心安らぐキャンプ体験!
三河オートビレッジの特徴
平日の利用で静かな時を過ごせる穴場スポットです。
川が近く流れる自然豊かなキャンプ地が魅力です。
テントサイトがリーズナブルで家族連れにも最適です。
梅雨時で時折雨でしたが私以外誰もおらず静かな時を過ごせました。
安くて居心地も良いキャンプ地。管理人さんはついた時に連絡するシステムですが、素敵な管理人さんでした!
10月初旬に利用させていただきました。管理人さんは常駐していないので、電話してキャンプ場にきてもらい受付。とても感じの良い女性の管理人さんでした。サイトは大きめの砂利。すぐ隣に川が流れているので、隣の人と1サイトくらい離れていると音は気にしなくてよさそう。シャワーとトイレを新設したのかすっごい綺麗。シャワーはシャンプーなどのアメニティはなし。コンセントはある。炊事場等も使いやすくてよい。なんといっても薪が100円なのはありがたい!ただ大きめの薪なので、斧を持参した方が良いです。今回はバイクで利用させていただきましたが、サイトに下る時は、落ち葉や砂利、傾斜もありちょっと怖いかな?でも管理人さん含めいいところでしたのでまた利用させていただきます!
川がすぐ近くに流れていて個人的に気に入りました。降りて行けるのも良いです。流れが早いし、万が一の場合を考えると川遊びはやめた方がよさそう?テントサイトは砂利、できたらしっかりしたペグを用意したほうがいいですね。予約は電話で。管理人さんは常駐してはおらず、予約時間に来てくれる、あるいは到着を電話で確認してから来てくれます。そこ、少しわずらわしいとおもったけど、すごく元気で綺麗な奥さんで気持ちの良いやり取りができたので良しとします(笑)シャワーやトイレがきれいなので快適です。今回はソロなので1サイト4000円プラスおひとり様300円の4300円で利用出来ました。納得です。楽しい時間を過ごさせていただきました。また利用したいと思います。
テントサイト4000円と人数×300円。リニューアルしてあるのでシャワーやトイレは新築のようです。マナー良くキレイに使っていきたいですね。高い木があるので光量は少なめ。薄暗くひっそりしたい人向け。構内が急坂なので重積載の軽自動車は上れないかも。雨降りのハイエース2WDでスリップしました。6人用ロッジと20人クラスのプレハブが良さそうなので大人数で行くのもアリです。
名前 |
三河オートビレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0536-76-1688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

平日利用でしたが人が少なく穴場です。ゴミ捨て場や灰捨て場はありませんがトイレ、シャワー、炊事場はしっかりと完備されています。予約制ですがテントサウナが利用でき10mほど坂を下ればすぐに川で水風呂感覚をあじわえます。