昔ながらのプリンとハヤシの味!
レストラン フランセの特徴
静岡名店街にある老舗の洋食屋で、ハヤシライスが絶品です。
プリンは昔ながらのタイプで、甘さ控えめが嬉しいです。
ランチタイムは大人気で、平日でも満席になることもあります。
静岡伊勢丹向かいの老舗の喫茶店。店内は分煙で、入口右手の喫煙席はガラス戸で分かれています。日替わりランチがお得ですが、今回はボルガライス(カツ乗せオムライス)にしました。ボリュームがあるので、ライスは小盛にしています。小盛だとたしか20円引きになります。こちらのオムライスは卵にダシがきいていてとても美味しいので大好きです。ステーキやハンバーグ等のメニューも美味しいし、デザートメニューも充実していて素敵なお店です。
静岡名店街に昔からある洋食屋さんどれも美味しいですが、ハヤシライスとプリンはオススメ🍮キャッシュレス決済は全て対応してます。スタッフも手際よく好感がもてます。
ランチは2種類から選べて今回はBsetハッシュドビーフとチキンのステーキ野菜の盛合せ、昔ながらの🍮プリンがワンプレート+飲み物(自家製レモネード🍋)がこのボリュームで税込1
お街の老舗洋食店。感染症予防対策、禁煙分煙対策O.K.牧場!11時開店直後から客足早くて、人気は安定!お値打ちメニューで、ファミレスチェーンより手作りな美味しさ!使い勝手良し!立地が札の辻。
ランチでお伺いしましたが、全体的にリーズナブルな値段で味・雰囲気共にとてもよかったです。
プリンが昔ながらのタイプです。すごく美味しいです。あたしは、ここのファーブルトンが好きです。あの不思議な食感と味、ベリーソースとサワークリームをつけて食べると絶妙なバランス。限定メニューも美味しいのですが、ここのお店はレギュラーメニューが素晴らしいです。
オムライスのご飯の量を聞いてくれるのが嬉しい😊ご飯少なめに出来たおかげで、プリンも食べることが出来ました😊牛スジハヤシオムライスも、プリンも美味しかったです😊🥰
土曜日の11時半頃に伺いました。お客さんは数組。お一人様が多かったかな。わたしも一人でしたが、カウンターではなくテーブルに案内してもらいました。メニューを見て迷いましたが、休日限定のプレートランチにしました。ミニプリンが付いていたからです。メインはチキンソテーで、蒼苑と同じお味がして懐かしく思いました。自家製ジンジャーエールも美味しかったです。今度はプリンアラモードにしてみようかな。
店内の雰囲気や接客、味や値段のバランスが素晴らしいです。ランチでどこへ行くか迷ったらフランセになるくらい安定感があります。
| 名前 |
レストラン フランセ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-255-6371 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町1−1 フランセビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
懐かしい洋食屋さん人気店なので食事時には並びます食事はいつも美味しく外れてが無い人気店なので仕方ないが席を詰め込んだ感じがしてもう少しゆったりと出来ると嬉しいです。