バラ咲くミササガ公園でBBQ!
ミササガパーク (猿渡公園)の特徴
美しい薔薇や芝桜が咲く公園で、訪れるだけで癒される場所です。
駐車場完備で、デイキャンプやBBQが楽しめる環境が整っています。
美しい公園で無料でデイキャンプができ、駐車場も十分ある。リニューアルオープンし、BBQエリアは予約必須になり、管理棟が若干遠いので面倒。反面、治安が維持され、キャンプギアがお手頃な価格でレンタルできたり、安全できれいな授乳室、おむつ替えスペース等が利用できたりするので有難いです。紙皿などの消耗品も購入できる。洗剤や火箸、金タワシなども水道付近にあり、無料で利用できる。花壇は4月は芝桜が美しかった。平日は、小さい子を連れたお母さん達、Instagramで見かけるような映え写真を撮るわんこ連れ、介護施設の団体客が多い。美しい公園なので、至る所で写真を撮る姿が見られた。お花の手入れをされる方々が、手際良く手入れしながら楽しそうにお話されており、のどかで平和な雰囲気が印象的。Rベーカリーは行列ができていました。小型犬用の無料ドッグランもあり、わんこの散歩によさそう。わんこを石や椅子に乗せる際に、シートを敷いている方もおり、マナーよく利用されている方が多い。追記5月は薔薇!種類豊富で見事な薔薇が美しく咲き乱れている。芝桜があった場所は綺麗さっぱり無くなり、もちろん雑草なども無く手入れが行き届いている。同時期に東山動植物園の薔薇園も見たが、ボリューム感はこちらのほうがあるかな。
5月22日に行きました。薔薇ほぼ終わりかけでしたが綺麗でした。無料ですがしっかり手入れされてます。噴水や遊具もあり小さなお子様連れに人気な様です。駐車場たくさんあります。
5月6日に行きました。薔薇がみごろです。大人もこどももワンちゃんも家族みんなで楽しそうに遊んでいました。新しくパン屋さんもオープンしてイートインもテイクアウトもできます。GWだけ?キッチンカーも出てました。噴水や遊具で遊んだりBBQ(予約制)も楽しめます。
無人だった公園内に管理事務所が出来るなどリニューアル工事が終わり4月6日に東海地方初出店のパン専門店「R Baker刈谷ミササガパーク店」が開店。薔薇や芝桜などお花の管理もしっかりしており一年中楽しめます。刈谷市の公園はどこも施設が充実しており家族連れには過ごしやすい環境です。
無料のバーベキュー広場が有ります。予約と一式持ち込みは必要ですがみんなとワイワイするにはとても良いかと思います。この時期桜も綺麗で園内も華やかでした。
猿渡川の近くにあり川の方面は開けているので開放感があります。公園に対し駐車場の面積も広めなので駐車場に困ることはないでしょう。刈谷駅から比較的距離も近く東屋やベンチがあるのでゆっくりできます。デイキャンプ場もあり、休日はバーベキューをしている人やテントを張っている人が多く見られます。
11月初旬に訪れました。紅葉が素晴らしかった。ただ歩くだけでしたが、満足しました。朝9時前でしたが、ジョギングやウォーキングを楽しんでいる人が結構いました。
愛知県刈谷市のミササガパーク(猿渡公園)は、刈谷市と姉妹提携都市であるカナダのミササガ市との友好を記念して整備された公園です。草原の広場や、針葉常緑樹・広葉常緑樹を中心とした植栽、ログハウス調のトイレ等、ミササガ市をイメージした造りになっています。特にバラが満開の季節はとても美しいです。
秋冬の早朝にジョギングするとキンと張り詰めた空気の中、美しい夕焼けに出会う事ができます。植林された街頭や公園内の樹々の紅葉もとても綺麗ですよ。近所の老人たちが犬を連れて散歩してるので上手いこと避けて走りましょう…
| 名前 |
ミササガパーク (猿渡公園) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0566-87-4586 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公園の管理スタッフが土曜でしたが、ゴミ拾いをしており、管理が行き届いてる公園でした!広場、たくさんの遊具や水場もありました。トイレも2箇所あり、土曜日でも混雑はしていなかったです。パン屋さんが併設されているので、近くの駐車場が駐車しづらいかもしれないですが、テイクアウトで早くあく場合もあるので、少し待ってみるのもありかなと思います。ベンチもたくさんあるのでレジャーシートを持って行かなくても大丈夫です!歩道が整備されているので外周をまわりながから季節の花をみて歩くのはいいかなと思います。