静岡病院専用、自走式駐車場。
静岡市立静岡病院駐車場の特徴
最初の1時間はたったの300円、経済的な利用が可能です。
自走式の駐車場で、利用方法が非常にシンプルです。
静岡病院専用で、安心して駐車できる環境が整っています。
少し狭い駐車場。
本当に 狭い軽自動車ならいい。
最初の1時間300円、以後20分ごと100円、頭打ち上限金額なしです。値段は1時間や30分ごとではなく20分ごとのため、半端な時間に戻ってきても割高な料金がかからず、しかもで屋根のある駐車場にしては安いほうだと思います。一応病院の駐車場なので、病院の中(受付の前)を通らないと外には出られません。駐車スペースは、私が止めたところは広く、ドアを全開にしても隣にぶつかりません。あと、車道がとても狭いです。曲がる部分は隅きりなし、フルサイズ5ナンバー車がギリギリで柱に擦った跡がたくさんあります。3ナンバー車だと切り返ししないと曲がれないかもしれません。自動車学校のクランクコースをリアルに体験したい方はどうぞ(^^)
文字通り静岡病院専用の駐車場で自走式。かなり狭いスペースにつくられているため使い勝手がよくなく、駐車枠は狭く走路も余裕がない。このため階を移動するスロープ手前のカーブの壁面などに擦り傷が多数付いている。大型のクルマ、旋回半径が大きめのクルマは注意が必要だ。病院にこれだけの台数を停められるだけでもありがたいのだが。長時間の駐車でないなら、見舞い等による割引はないが近辺の時間貸し駐車場を使用する選択肢を含めたほうがよいかもしれない。ただし静岡の中心地に接しているためどこも駐車しようとするクルマが多く、施設そのものが古い所が多いので駐車枠が小型車基準だったりする。
名前 |
静岡市立静岡病院駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

いつも混んでいますが係員が親切に案内してくれます。しかし、それにしても1台1台の駐車スペースが小さ過ぎる。3ナンバー車ではとても停めれない。