新見エリアの甌穴、ワイルドな魅力!
高梁川河床甌穴群の特徴
新見エリアの甌穴群は、浸食とは違うワイルドな見た目が特徴です。
長野の『寝覚めの床』や愛知の『板敷川』との違いを楽しむことができます。
ところどころに甌穴やその跡が見られるので見ごたえがあります。
長野の『寝覚めの床』や愛知の『板敷川』と同じ様に、川の流れ自体による浸食かと思ったら、また違った感じで川底の抉れ方もワイルドな見た目ですね。そして少し下流に行けば普通に石が転がる川底になってますので、この付近だけの独特な風景であるのも不思議なモノですねぇ。
ところどころ甌穴や、その甌穴があった跡を見ることができます。
河岸からだとよく見えませんでした。川の流れも穏やかではないので近付いての観察も危ないと思います。
おうけつと読むそうです。
名前 |
高梁川河床甌穴群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新見エリアには甌穴が多いみたいです。