50年の信頼、子供の笑顔を守る。
塚本耳鼻咽喉科医院の特徴
コロナワクチンのファイザー接種に対応しています。
医師や看護師とのコミュニケーションが円滑です。
子供の耳の痛みにも迅速に対応しています。
音が二重で聴こえる際に受信しました。一瞬で原因を発見していただき、対処してもらいました。大変助かりました。お支払いが電子決済可能なのも有り難いです。
小さい頃に通った思い出があります。外観はレトロ、中はリフォームされていたのか綺麗でしたよ。夏の時期なのに中は暑かった。診察開始10分前に行ったら患者は誰も居なかった。受付の方も丁寧でした。先生はどちらかというと淡泊なかんじ。診察1分も経たないうちに終了(笑)診断を信じるしかない。薬は院外処方です。すぐ見て貰えるので穴場っちゃあ穴場。
ワクチン接種で行き素晴らしい対応でした。受付の方も先生も素早い対応です。満足してます。今後何かある際は利用していきたいと思いました。
2021.10.11コロナワクチンファイザーの1回目接種で利用しました。予約の電話を入れた時は時間を決める前に日付を確定されそうになり不安がありましたが、接種自体は1分で終わる環境です。秋ぐちの暑い日でしたが空調を切っていて狭めの待合室が暑かったのがマイナスです。
医師、看護師、受付、ともにコミュニケーションがとれる印象です。古くからある耳鼻科ですが清潔感もあり、どことなく居心地の良さというか安心感があります。駅近にも関わらず、駐車場も十分な広さがあります。ただ、症状に対する処方がやや適切ではありませんでした。患者の主訴をきちんと傾聴してくれてはいますが、そこからの診察(技術)及び診察結果からの処方(知識)が微妙でした。
子供が口の中をケガして伺いました。先生は優しい雰囲気で、丁寧に診察される方でした。スタッフの方にも親切に対応頂きました。駅にも近く、すぐ診て頂けたので、また何かあれば行こうと思います。
この検査必要なのかと思いながらどんどん進められて検査代がすごく高い他の口コミにもあるが具体的な診療結果は知らされないまま薬だけ出されて三千円超える多分先代の医師と2人でやっている看護師もいないので不安。
結論から言うと微妙まず初見だと駐車場が分かりにくい。院の前に地図があるが、目の前まで行かないと分からないので意味がない。ホームページに書くべき。受付の対応は普通。笑顔はない。基本空いてる。医者についてはひとり。数分の診察だけで、診断結果も曖昧で、薬だしておきますね。投薬結果だけ聞かせに来てくださいとのこと 笑アドバイスありますかって言うまでは特になにも言わずに、終わりそうだったし、アドバイスも取り敢えず部屋を綺麗にしてみては?って言われてしてますねって言ったらそうですか。で終了。設備も全然ない。医者の診察だけ。アレルギー検査もできない。それだけで保険きいてようやく3000円超え。薬の値段も言わずに薬屋に紙を渡して購入。しかも高い・・医者って良いな・・
子供の耳の痛みで受診しました。外観はレトロな建物です。中はリフォームされていて綺麗です。受付の方は男性でしたが凄く感じが良かったです。先生は若い方でしたが凄く優しく的確に説明してくださり丁寧に診察してくださいます。看護師さんも優しい方でした。
名前 |
塚本耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-22-0152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今から50年前、しょっちゅうアフタ性口内炎が出来て、通っていました。当時の大先生は、とても優しくて、丁寧に診察、治療をしてくれました。中は、『室劑調』『室術手』と、右から書かれた案内板が上げられていて、白熱球の入ったとてもモダンな照明が有りました。今でも、大先生の優しいお声が耳に残っています…