愛犬とハムスターの頼れる味方。
新安城どうぶつ病院の特徴
ハムスターやデグーも診てもらえる専門性が高い動物病院です。
明るい先生とスタッフの笑い声に包まれた診察室が印象的です。
野良猫の診療も行っており、地域に貢献する病院です。
犬を飼い始めた方におすすめです!!!三河ではまだまだ少ない、パピーとジュニア向けのしつけクラスがある獣医さんです。他のパピーパーティーに参加したこともありますが、高かったり、いきなり犬を膝の上に乗せて交換したり等…ビックリすることがありました。ここでは、しっかりとした知識のある先生が一頭一頭のペースに合わせて見てくれるので安心です。また、しつけの先生は獣医師さんでもあるのもかなり安心感があります。何より安価で受けられるのが本当にありがたいです!!おかげで診察台や病院が大好きな犬に育ってくれました^_^おそらく?ご夫婦でやられており、お2人ともサバサバしているので相性はあるかと思いますが、(私はハッキリ言われた方が好きです)しつけ教室だけでも通う価値はあると思います。
我が家の愛犬かかりつけ病院です。病院は清潔できれい、いつもそれほど混んでおらず、待ち時間も少なくて良いです。先生は豪快な感じですが、丁寧に診察してくれます。スタッフの方もみなさん親切だと思います。
ハムスターを連れて行きました。丁寧に相談に乗ってくださり、はっきり真実を伝えてくれたので、気持ちの整理がつきました。受付の女性の方も、「当院は犬猫専門ですので、特別な治療はできませんが宜しいでしょうか?」と一言声をかけてくださいました。少し自宅から遠いですが、もしなにかあった時はまたお世話になりたいと思いました。
病院としては普通です。自分が顔なじみではなかったせいか、ここでの他の人のような先生のフレンドリーさは感じませんでした。以前、知り合いの方から先生がよそのお嬢さんの悪口を言っていたと聞きました。何があったか分かりませんが、地元の権力のある人が、よその子供の悪口を言うのは如何かと思いました。
デグーをみて頂きました。なかなか診ていただけるところがない中とても有難く、とても親切に優しく診察してくださいました。お値段も高くなく良心的です。
空いているけど、評判は良さそう。前に行っていた病院は、混んでいるので、診察が適当だと感じました。ここに変えて良かった。
先生が明るく診察室からいつも患者さんとの笑い声が聞こえてきます。ちょっと診療費が高いかなとも思いますが保険が窓口精算できるので楽です。うちの子はここだけには嬉しそうに入って行くので、通わせてもらっています。
犬や猫は診てくれる動物病院はあるけどハムスターは中々診てくれる動物病院がないここは、親切で、オペもして頂けました‼️診療代も高くはないですお陰で今も元気です。
野良猫でも看てくれるので助かります。
| 名前 |
新安城どうぶつ病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-91-7770 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,16:00~19:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パピー教室からジュニア教室に通い、個別でもみていただいてます。うちの犬は超ビビリです。少しでも楽に暮らせる様、教室に通ってしつけ方からお世話の仕方、散歩の仕方等色々学ばせていただきました。先生には3才までにできる様になればいいよ〜と長い目で見ていけばと言われていました。コツコツ通い続けてあと少しで3才です。2才半頃から普通の犬の様に、散歩もそこまで怖がる事なく行ける様になり、まわりの犬や人に対しても警戒心がだいぶ薄れて来ました。教室で学んだ事がやっと出来る様になり、これまで親身になってうちの子を見てくださった先生には感謝しかありません。今では病院がそこそこ興味ある場所になっていて、診察の時もそこまで怖がる事なく行けるので、うちの子にとっては本当良い病院だと思います。