清水寺近くの朝ごはん、卵かけごはん!
松原きっちんの特徴
清水寺近くで土曜日限定の卵かけご飯が楽しめます。
珍しい八ツ橋フライと牛串カツがテイクアウト可能です。
昭和感満載の立飲み屋で気楽に飲食ができるお店です。
定番の揚げ物はどれもサックサクでとても美味しいです。秘訣を聞くと、なんと揚げ物屋さんとして約30年ほど営業されていて、ここ15年ほどで立ち飲み屋を始めたとのこと。カウンター式の立ち飲み屋で、5人ほどでいっぱいになりそうです。提供スピードはとても早く、私が行った土曜日はお一人でしたが、忙しい日は女性店主お一人とお手いの方がいるようなので、とりあえず一杯にはもってこいです。あと、普通のソース、大阪の地元ソースがあり、味変も楽しめます。
半年前から何度も店の前を通る度、ほぼ満員で気になっていた立ち飲み屋。ようやく初訪問。17時までは千ベロセットがあり、ドリンク2杯におつまみ2品が付いて1,000円(400円以上のドリンクは差額を支払えばOK)、安い! お得! ポテトサラダも温かい筋煮込みもお袋の味的な美味さ。ただし、ハイボールは常温のペットボトルの炭酸水を使うので、ほとんど泡感が無く、気の抜けた感じ。注文するなら生ビールか瓶ビール。串カツおまかせ5品は650円。夕方、六波羅蜜寺に行ったら、帰りに寄りましょう^_^
朝の卵かけごはん🐰ご飯におみそ汁と、手作りしば漬け、おかず、そして、平飼い卵2個分!クセのない美味しい卵、多いかな〜と思ったけど、ペロッといけました。時間があれば、白身をフワフワメレンゲ状にしてくれて、これもまたよし♡♡漬けにした卵のおにぎりも美味しいです😆
清水寺近くの店主が素敵すぎる立ち飲み屋さん!17時までにいくと千ベロでとても美味しいお惣菜とお酒を頂けてお得。揚げ物もとっても美味しいです。家で揚げるの面倒くさいのでいつもこちらで食べてます。週末は【平飼い卵】を使った【卵かけご飯】の朝ご飯もされています。朝から色んな食べ方の卵かけご飯が食べられます。こちらもオススメです!
夕方の立ち飲みを利用してますが、週末朝ご飯を始めたのを聞き卵かけご飯を食べて来ました。平飼い卵を利用してるので濃厚な卵かけご飯でした。手作りのプリンも濃厚なめらかで美味しかったです。
清水寺の近くにある立ち飲み「松原きっちん」の週末、限定、卵朝ごはん♪全て手作りで見た目も味も最高でした。店内もなかなかユーモアで観て楽しく、料理も美味しく最高の朝食を堪能しました!なぜかプロレス?!(笑)もちろん、朝から飲めます(笑)飲んで喰ってと満足だゎ。
土曜日朝9時から卵かけご飯の朝食が食べられます。普段は立ち飲み屋さんですが、土曜限定の特別な朝ごはん。普通の生卵ではなく、白身は少し固まってて、黄身はトロッと色んな種類があるのですが、初めてなのでシンプルに12時まで朝営業してるので、テイクアウトの卵かけご飯おにぎりもあるようです。卵がけご飯を食べ歩く発想はびっくりちなみに、朝9時から普通にお酒も飲めます朝のみ目的で行くのもいいかと思いますおばんざいを、つまんで、朝酒を楽しんで、卵かけご飯で締める至福の時間を過ごせますもちろん夕方は3時からいい具合に飲めて、つまみも美味しい今はJPさんのコーンビーフが、絶品(もちろんほかのものも美味しい)外からの見た目以上に、店内ははいれます。
通りに面しているけど、観光客は入り辛そうな感じが逆に良い。食べ物も飲み物もリーズナブルな値段で良いです。さくっと飲んで、帰るのが吉。
気さくな感じで迎えて下さいまして、ひとり飲みに最適な立ち飲み屋さんと思いました。近くに住んでたら、ヘビーローテーションしちゃうな~😄せんべろセットがあるのも良いですね。
名前 |
松原きっちん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6162-2694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつも気が向いたら寄らせて頂いております。立ち飲み屋さん特有の価格が財布に優しいのは勿論の事、昭和の雰囲気がたまらないし、常連のお客様の雰囲気もたまらないです。千ちゃんの日替わりメニューは素朴でかつ優しいお味の御惣菜で中でもここのスコッチエッグとごぼうの一本揚げは是非お試しあれ。