心地よい甘さの羊羮、隠れ家和菓子。
蒼穹の特徴
沖縄の手もみ結晶塩を使った塩かりんとうが絶妙な味わいです。
ココナッツ入りの羊羹は甘さ控えめで食感が楽しい一品です。
宮川町歌舞練場の隣に位置するお洒落で静かな和菓子屋です。
パッと店前で見た感じだと、営業中かどうかわかりにくさはありますが、店内で対応していただいた方は、丁寧に商品内容を説明していただけました。ただ、羊羹などは特質のあるものだけに、見本のようなものがあったらよりわかりやすかったとおもわれます。
美味しい菓子店です。
蒼穹住所:京都市東山区川端四条下る宮川筋4-311-6定休日:月曜、第2日曜沖縄・野甫島の手もみ結晶塩を使用した『塩かりんとう』(430円)は、全粒粉の甘みと塩の風味が絶妙なバランス。パッケージのセンスもバツグン。「安心して贈れる一品です」松の実などを白糖衣で包んだ『果■乃ドラジェ』と陶器とのセット『果■匣』(2300円)は贈り物に。(■=ら 草かんむりに「瓜」を2つ並べた文字)
今まで出会った羊羹の中で個人的NO1ちらつく雪に見立てたココナッツとすっきりした甘さが心地よい波照間黒糖。水羊羹と練り羊羹の丁度間の様な瑞々しく軽いくちどけでまた一つと口に運んでしまう。少し冷やして食べると尚美味しい。
ココナッツの入った羊羹は甘すぎずに食感も面白い。店主は言葉少ないが、商品へのこだわりが感じられる。
宮川町歌舞練場川端入口の隣に有る、お洒落隠れ家風和菓子屋さん。知る人ぞ知る名店に成って行くかも。パッケージのグラフィックデザインがセンス有ります。
ココナッツの入った羊羹は甘すぎずに食感も面白い。店主は言葉少ないが、商品へのこだわりが感じられる。
お茶に合うお菓子おすすめは2種の羊羮。
お茶に合うお菓子おすすめは2種の羊羮。
名前 |
蒼穹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-1818 |
住所 |
〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋4丁目311−6 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

商品数の少ない、小規模で静かな和菓子屋さん。今回買ったのは、瓢雪(ひょうせつ)と銘打たれた羊羹。きめ細かくまったりと美味しい餡子に合わせられた、細かなココナッツのフレークが香り良い。餡子部分の黒に、キラキラと輝く雪のようなココナッツの白が散りばめられた断面は美しく、目でも楽しめる。