釧路の海の幸、飲み放題で満喫!
やん衆居酒屋 釧路食堂 本店の特徴
釧路産の新鮮な馬刺しも楽しめる居酒屋です。
人気のチポロイモコロッケが口コミで絶賛されています。
飲み放題はプレミアムモルツも選べてコスパ最高です。
平日の夜に予約無しで1名で行きました。17:00頃に入店したので、予約無しでもぎりぎり大丈夫でした。もう少し後に来た方は、かなり時間がかかると言われて、諦めて帰る方も…スタッフの人数が少ないようです。お店がホテルの1階にありますが、入店するとホテルのロビーで待つようにと謎の指示をされます。料理は席に貼られているQRコードを読み込み、スマホからオーダーします。スタッフの人数が限られているせいか、お料理が出るペースはゆっくり目です。蝦夷鹿のお肉が脂身も美味しくて感激しました!いくらもりもりの丼は、ご飯が酢飯ではないようです。お米がしっかり入ってるので、かなりお腹がいっぱいになりました。いくらを山のように食べられて幸せでした!会計後は、メッセージ付きバナナがいただけます。
2023/7 あわびの煮付け 418円。海鮮串3点盛り 1098円。福司 628円。つくね串 220円。牛ホルモン串 319円。計3322円。今日はJR釧路近くにある釧路食堂さんにおじゃましました。あわびの煮付け 418円、海鮮串3点盛り 1098円、つくね串 220円、牛ホルモン串 319円、福司 628円×2などなどをオーダー。こんな風にサクッと飲めるお店が近くにあったらいいのになぁ。お土産のバナナも美味しかった。ごちそうさまでした。
ホテルに滞在すると10%お安くなるので伺いました。 牡蠣のガンガン焼きとカニのこぼれ小丼とジビエ串を頂きました。 美味しい✨やはり一人なせいかあっという間に4000円超えますね。安く呑めるお店ではないです!
2022.12 初めて来ましたが、刺身、焼き物ともに美味しい。上のホテル(ホテルパルーデ釧路)へ泊まると、10%引きになるとの事。居酒屋、ホテル共に、実際に歩いて探す事も重要だな。
再訪です♪前回食せなかったので…先ず唱えた呪文は『チポロイモコロッケ』…楽しみですね!いやー 見た目もサイコーだわ。外カリカリ、中ジューシーにてイクラの塩味も良いアクセントです♪いいじゃん!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー夜の1人飲みにて…此方のお店へピットインします1人でも飲み放題がお得にて先ずは角ハイボールにて乾杯〜🤗周りは…観光客やファミリー、お一人様など賑わっておりますね♪魚介を中心になるべくご当地品をチョイス👍チポロイモコロッケも気になりましたが200gあるとの事で見送り…アワビや馬刺しなど…美味しく頂きました。〆は…まりも湯豆腐🤭まりもではありませんが雰囲気大事にて…美味しく頂きました♪海苔ね!スタッフさん感じ良く再訪確定ですわ。釧路…良い街です✋
釧路で行こうと思っていた居酒屋大ちゃんが休みだったため仕方なく利用味 さんま刺しは美味しいけど量が極少飲み放題は980円だけどお通しと1品必須で760円追加とお得感は全くなし焼き鳥はいまいち、頼んだ豚丼も肉が固いのなんの 評点は1〜1.5かなあ接客 まあ普通 評点は3値段 3500円弱とお得感はなし。
釧路産の馬刺しを食べることができます。お酒の種類も豊富で、飲み放題もあります。お料理も全体的にどれも美味しいですよ。
宿泊ホテルの一階だったので行ってみようと思い入りました。今回は刺身定食、刺身も唐揚げも美味しくご飯と味噌汁がおかわり可能で値段もお手頃でした。店舗の入ってるホテルで宿泊で10%OFFの結果さらに安くなりました。会計時にメッセージ付きのバナナをいただき次の日の朝食にというのは個人的にはなかなか嬉しいものです。今回は初北海道の初釧路だったので、また釧路に来る機会があったらリピートもありかなと個人的には思いました。
やかましいくらい元気いっぱいの店員さん。お値段安く出張中は常時お世話になります。ここでザンギの美味しさを知りました。保温ジャーのごはんがパサパサになってる時に当たると何気に凹みます。
名前 |
やん衆居酒屋 釧路食堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-64-5016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飲み放題60分は安いですが付出しを追加で注文しないと行けません。注文はスマホからでシステムが最初分かりにくく注文に時間を要しました。トータルでは満足かな。