伽羅大観で香る極上のひととき。
香十 京都二寧坂店の特徴
清水寺からも近い、二年坂の香辛料専門店です。
伽羅大観など高級なお線香を取り揃えています。
幅広いフレグランス系の香りを楽しめるお店です。
いつもお香はここで買うことに決めています。香りもそうですが形状もいろんなものがあって ちょっとしたお土産にも便利です。
清水寺からの帰ら道たまたま見つけました。普段から、お香を使っているので入ってみました。お高い、お香はなかなか勇気がなく購入できませんがリーズナブルな物もあり迷わず購入しましたお香の説明もとても親切でした。
銀座が本店なのにびっくりですが、ここは王道からフレグランス系の匂いまで幅広く取り揃えてます。源氏香もあるので、興味ある方はぜひ店長さんも気さくな方です。
たまたま見つけたお店でした!お店の方に初めてお香を買ってみようと思うのですが...と声をかけさせてもらったのですが、めちゃくちゃ親切に説明してくれました!ありがとうございました!入り口で使用されていた可愛い香炉に目がいったので、全く同じものと好きな香りを購入させてもらいました(^^)今度はプレゼント用を選びに行きたいと思います!
偶然見つけたお店。柚とジンジャーなど、京都らしい香りにハマリました。お香立ても有田焼など可愛いくて迷いました。小分けでも買えるのがよかった。
お財布の中にいれておくととてもいい香りです!香りが良すぎて4つもまた買いに行ってしまいました♥️
いい香りの線香買った!
台灣遊客可以來晃晃免費參觀這裡有賣一種叫作【伽羅大観】的至高等級線香味道真是棒極了果然是極品妙香至高の香木伽羅を選び抜き伝承の技術で造り上げた「伽羅大観」は伽羅のお線香を代表する高級の名品です。
ちゃんとしているお店。ただ、自分には合わなかったお香専門店。観光に寄るのはいいかもしれない。
名前 |
香十 京都二寧坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-0285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

以前来店した時はコロナの影響で人が少なく少量のお香を何種類も選んで購入できるのがよくて再度来店。店内は数名だけだったがレジ内店員は2名なのに1名しかレジが出来なく外国の方がちょうど会計していてすごく待たされ、結局購入をあきらめ店を出た。レジは2か所あるようだが、なぜ一人しか出来ないのか?狭い店内でお客が多ければかなり会計で待つことになると思われる・・