蔵書数多く学ぶ喜び、80年館で。
法政大学市ヶ谷図書館の特徴
蔵書数が多く、学習スペースも整っている環境が魅力です。
閉架で書籍を探すときのときめきは特別な体験です。
80年館の歴史ある図書館の雰囲気が心を打ちます。
閉架に降りて書籍を探す時のときめきは何ものにも変え難い。
80年館は図書館である。私が法政大学に入学したのが1981年であった。当時では最も新しい建物。53年館、55年館、58年館があった当時である。ただ学生時代図書館にはほとんど行ったことがなかった。コピーを取りに行ったぐらいしか記憶にない。今法政大学のキャンパスは新しくなった、すっかり様変わりがした。53年館、55年館、58年館はなくなった。そんな中で残っている80年館の図書館が最も古い建物になった。
名前 |
法政大学市ヶ谷図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3264-9514 |
住所 |
|
HP |
https://www.hosei.ac.jp/library?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

蔵書数が多く、学習スペースもあり非常に良い環境。