素材にこだわった可愛いケーキ。
becoの特徴
木金土のみ営業の特別なケーキ屋さんです。
見た目が綺麗で可愛いケーキが魅力的です。
素材にこだわった優しい味のケーキが楽しめます。
木金土のみのケーキ屋さん🍰イートインも出来ます。ちょこちょこ種類が変わるので、定期的に行っても違う物が選べます。11時オープン直後に思ったより人がいるので、ゆっくり選びたい時はお昼過ぎがオススメです。
ひなまつりケーキが必要になりお電話したところ丁寧に対応してくださいました。ケーキは可愛いし、中の生地もクリームも美味しかったです。今回はテイクアウトでしたがお店もオシャレそうなので次回はイートインで利用してみたいです。
2022年11月11日再訪問becoさんでケーキを頂いて来ました。昨年の投稿の時はイートインはありませんでした。OPEN時間が11時なので、11時少し前に着くとほぼ満車。OPEN時間の11時は混むのかな。12時半からケーキの予約も出来るので、商品が決まっていれば予約してもいいかなと思いました。お目当ての栗のロールケーキは、ほわほわで生クリームがたっぷり。栗が入ってる事で高級感と秋を感じました。カップとケーキのお皿がステキ過ぎ。イートインの醍醐味ですよね♡せっかくbecoさんまで来たのでテイクアウトもしました。・さつまいものキャラメルタルト・洋梨のショートケーキ・栗のロールケーキどれも頂くのが楽しみです。5月20日に移転オープンしたばかりのbecoさんへ行って来ました。11時openですぐに完売してしまうとの情報でしたが、open時間には行けず12時半頃に着きました。お店は今風のスッキリとした店内でリースやスワッグの飾りがステキでした。クッキーやマフィンなどの焼菓子はまだありましたが、ショーケースにあるケーキは1種類のみで他は完売していました。becoさんのケーキはどの種類でも良かったので1種類残っていた事にラッキー。奇跡的に残っていた『ピンクグレープフルーツとココナッツのタルト』のケーキを2個とクッキーを何種類か購入しました。タルトは生クリームのデコレーションがない素朴なタルトでしたが、これが凄く美味しくて美味しくて…大人が好きタルトだと思います(人 •͈ᴗ•͈)becoさんが人気なのが分かるわ〜❣店員さんも雰囲気が良く、また来たいと思えるステキなお店です。会計はペイペイとクレジットカードで支払う事が出来るのもいいですね〜
週末のみ営業されている洋菓子屋さんです。センス良くシンプルで素朴なお菓子でした。美味しかったです。
見た目もとても綺麗な可愛いケーキ。でも高い、モンブランが700円ごえ。マフィンもあまり手軽に買える値段ではない。収容人数マックス(でも四組)だったせいなのか結構待たされました。味は普通かな、最近よくある感じのケーキです。
話題性と雰囲気で人気を保っていると思いました。ケーキはとっても小さいです。特に苺のタルトは悲しくなるほどです。それが600円以上します。手土産にいくつか買いましたが小ぶりでオシャレだねと言われました。マフィンは美味しかったです。税抜き表示しかしていないのはお店としてどうかと思います。レシートを見て驚きました。
素材にもこだわった、優しい味のするケーキ店さん。まさにそれは作り手さんの人柄が出ているようです。個人的にパンプキンチーズケーキがたまらなく美味しくてお気に入り!あとなんとなく買った栗のパウンドケーキがしっとりしてて絶品でした!幸せを感じる味でした!また食べたい!
名前 |
beco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-93-3860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の14時前に伺いました。ショートケーキはラスト1つで運良く購入できました。私はタルトとヴィクトリアケーキを食べましたが、くどすぎず美味しかったです。店内もおしゃれな空間でイートインしてみたいなと思いました。