西洞院の隠れ家、絶品リゾット!
イル ジェーコの特徴
隠れ家的な場所にある、本格イタリアンの専門店です。
リゾットのペスカトーラやタリアータが絶品と評判です。
種類豊富なワインを揃えた、丁寧なサービスが魅力です。
記念日におじゃましました。パスタもおいしいですが、時間はかかりますが、私はとにかく肉料理がおすすめです!牛と鳥を注文しましたが、とにかくおいしかったです(*´ч`*)のんびりワインを飲みながら肉料理ができあがる60分待つのも楽しいと思います!
年一度の京都旅行で複数回利用しています。元々はグーグル口コミ検索でHITしました。こぢんまりとしてますが、居心地の良い内装。さっぱり目ですが行き届いたサービス。もちろん味も折り紙付きの本格派イタリアンです。どれもこれも美味しく、つい頼みすぎてしまう、そんなお店です。特に魚介のリゾット、タリアータが美味!正直あまり知られたくないです(笑)
リゾットのペスカトーラ、タリアータが絶品でした。京都旅行の際には寄らせていただいてます。雰囲気もよく、美味しくいただきました。
京都の知り合いに美味しいイタリアンのお店と言えばここだよ!と紹介してもらい、伺いました。何もかもが美味しかったのですが、とくにパスタが絶品でした。またぜひお伺いしたいと思います。
西洞院の雑居ビル地下にあるお店。18時開店とほぼ同時に来店。カウンター隅っこを確保。旅のご飯に妥協したくないが、ほぼ一食目で頭に糖分が回らず、とりあえず甘いアスティを。そのあと、ソリトの小皿料理。ソリトって何?ググると、いつものって意味らしいわ。一人だと若干値段は上がるが、色々食べれてお得。どれも美味しかった。暑くてスタミナつけたいな!と、京丹波高原豚のロースト。脂身のジューシーな肉の旨味が口いっぱい広がりながら、赤身肉部分の歯ごたえも楽しめ、完食。暑くて、重い赤ワインとかの気分じゃなく、青りんごやタイムの爽やかな香りのする白ワイン、カルディアジビッボを二杯目。パスタも食べないと…と選んだのは、ペコリーノチーズと黑こしょうのトンナレッリ カチョエペペを。癖とコクのあるチーズにもちもちパスタは相性抜群で、黑こしょうがいいアクセント。カタラーナとエスプレッソで締めました。全部美味しく頂き、8000円弱くらい。一人でよく食べるよねー(笑)いや、一食目だから!
味は良いが接客が微妙で、特に常連客の雰囲気やマウント気取りもうんざりでした。ランチタイムは良いかもですね。
牛スジのパスタ美味しいです。前菜の7種類の豆のスープ疲れた時、弱った時に力が貰える素晴らしいです。又行きたいです。
しっかり仕込まれたイタリアン。パスタは絶品。
美味しいけど、シェフ一人でやっているので、色々落ち着かない。前菜と本日のオススメを先に選び、パスタやメインの料理は後で頼もうと、一緒に注文しなかったら、早々にメニューは下げられてしまいました。注文しないと思われてしまったのかもしれません。最終的にはメニューを貰って注文しましたが、印象はあんまり良くありません。
名前 |
イル ジェーコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-371-6477 |
住所 |
〒600-8472 京都府京都市下京区妙伝寺町720 光悦ビル |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつ来てもランチ素晴らしい。近くなら毎日行きたい位です。コスパすごく良いですし、すぐに料理が出てきます。