四条駅近、新しい京都の魅力。
相鉄フレッサイン 京都四条烏丸の特徴
四条駅から徒歩数分という好立地で、観光に最適な場所です。
新しくて清潔なホテルで、雰囲気がとても魅力的です。
交通の便が良く、阪急烏丸駅や地下鉄にも近い便利なロケーションです。
市内を移動するのに最適な立地場所でした。手狭な部屋ですがしっかり清掃されていました。
紅葉の時期にはまだ早いですが、この時期でも、京都のホテルは高いです。シーズンになると、もっと高いです。会員になると、割引きがあるので、このホテルを予約しました。四条烏丸の交差点の近くにあります。京都の都心部なので、眺望は期待していませんでしたが、窓の外は、隣のビルの壁面でした。眺望なしは初めてでした。部屋はそれなりの大きさでした。備品は揃っています。パジャマ等は、部屋には置いてありません。朝食は、バイキングで、和風の品揃えが良かったです。ただ、朝食会場は、閉鎖的で雰囲気はありませんでした。宿泊者は、ほとんど外国人ばかりでした。私は、今回が最後の京都旅行でしたが、もはや、京都には魅力は感じません。
【入口にタムロ】7月9日 或いは 10日 17時半頃🇯🇵我愛台湾🇹🇼(タク?のドライバーと思われる輩々々。お宿の客サンではない…筈)田中長奈良漬さんにもご迷惑。ーーーさてお部屋、概ね良かった(可も不可もなく…??)ですけ れ ども…浴室 ドアの内側に 微量の茶色い《何か》が付いていました。反射的に すぐ拭き取ったので ヲ写真 はございません。画像は只の擦れです。ーーー🔽(フロント 注) 貸出不可との事🔽夕方にでも 薄~めたキッチンハイタ~をお借りするつもりでしたがフロントの皆様 大変そうでしたので 自重しました。ーーー608号室、くれぐれもお願い致します。m(_ _)m(まぁ…このアカウント、フロントの方々がご存知ではありますが。)いつもおつかれさまです。自分も髪 染めようかな…☺️相鉄フレッサイン京都四条烏丸フロント 御中ご返信不要です。但し既読であれば イイネ願います。(?) M
入り口に看板はありますが、まさか小道のようになっていると知らずわかりにくかったですが、ワクワクしました。客室は清潔感があり、お部屋備え付けのシャンプーを使用しましたが、全くゴワゴワしませんでした。朝食も美味しくいただきました!
祇園祭前祭の宵山に泊まりました。鉾町のど真ん中に宿があるという快適さ。暑い中さんざん歩き回って疲れてもここに帰れるというのが最高でしたね。今後もまたお世話になろうと思います。
電車やバスでのアクセスの良さと値段でこちらを初めて利用させて頂きました。大通りから一本裏に立地しているので、静かでした。スタッフさんの対応も親切で、朝食も美味しかったです。機会が有ればまた利用させて頂きたいと思います。
四条烏丸交差点からすぐの好立地。入口までの通路(うなぎの寝床的な)が京都っぽくて歩いていても気分がいい。QRコードでチェックインするやり方であまりホテルの人と喋らなくて済みます。部屋も新しく一人で十分寛げます。景色はないけどね。
23/1/25,雪で帰宅難民になったため利用させていただいました。・京都駅から最寄りの地下鉄四条駅までは数分で到着し、雪の影響も受けないため、大変助かりました。・四条駅からホテルまでは徒歩150mくらいで、ホテルに行く前にセブンイレブンとファミリーマートがあるので買い出しも容易です。・ホテルは外観から綺麗な作りでした。・2階のフロントでの手続きは機械もありますが、フロントの方サポートありなので半自動みたいな感じでしょうか。フロントの方々はとても丁寧でした。・アメニティは充実しており、個人的には入浴剤があったのが嬉しかったです😊・ツインの部屋を選びまして、部屋もお風呂も広かったです。唯一、仕事するような作業机、椅子はない点はご注意です。総じて満足でした!
阪急烏丸駅や地下鉄も至近で、広範囲に移動するには便利なロケーションでした。施設も新しく快適で、チェックインもスムーズでしたので良かったです。朝食もそこそこバリエーションもあり、京都らしいラインナップで好感が持てます。値段も安いので、定宿の候補です。
名前 |
相鉄フレッサイン 京都四条烏丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-284-2031 |
住所 |
〒600-8421 京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町160 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日宿泊させていただいた際、金子さんという女性スタッフの方に大変お世話になりました。私は日本語があまり話せないため、金子さんとのコミュニケーションに苦労しましたが、彼女は辛抱強く私の話を聞いてくれ、入室の手続きを手伝ってくれました。私が携帯電話を直接渡して情報を入力しようとした際、彼女は少し驚いたようでしたが、それでも笑顔で対応してくれました。金子さんの丁寧で親切な対応に、私は本当に感謝しています。次回日本を訪れる際も、ぜひこちらのホテルを利用したいと思います。この度は誠にありがとうございました。グーグル翻訳を使って書いたので、失礼な表現が含まれているかもしれませんが、ご容赦ください。