田んぼの中のチーズ至福。
haru Fromagerie•Caféの特徴
チーズ工房の美味しいチーズや、ガレットが味わえるお店です。
無花果のクレープは、人生の中でベストかもしれません。
田んぼの中にひっそりと佇む、心地よい落ち着きのある場所です。
ガレットとかクレープが大好きで、このお店を見つけたので来店。2人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのカウンター(壁付けのテーブル席?)が1つのこじんまりしたお店です。うちは3人だったので、テーブル席の方に椅子を一脚追加してもらいました。ガレットもフロマージュもすごく美味しかったです。個人的にはドリンクメニューに加賀棒茶があったのがうれしかったです。
祝日開店10:30に訪問。先客1組有で座ったらすぐにもう1組で、満席。ガレットとスープのセット1480円を注文Haruナチュラルチーズと辛さ控えめのチリコンカンをサンドしたガレット、バターナッツカボチャのポタージュスープ サラダガレットはチリコンカンもピリ辛で味も良く生地も美味しいし、スープは自然な甘さですごく美味しいです。店員さんも接客ご丁寧だし雰囲気も良いのですが、注文から料理が提供されるまでが 30分程かかる事と、同じテーブルの皆が料理の提供が時間差があり、待っている間 コーヒーか何か追加で飲もうかと思いましたが、また時間がかかってしまうかなと 想像してしまい、頼みませんでした。私達の料理が来る前に、待っている人が3組程いたので 早く出てあげた方が良いかなと思ったのもあります。満席状態で料理が提供されていない場合 1時間以上は待つと思います。デザートも美味しそうですので、次回は時間をずらして行ってみようかなと思いました。営業時間 10:30-17:00定休日 火曜日 水曜日 木曜日駐車場 店前に5台位。
季節のクレープ(栗)と本日のコーヒー(グアテマラ)を注文しました。クレープ生地はモチモチで、生地そのものの甘みもある中で、中はほどよい甘さの生クリームに、ゴロッとした栗にバニラジェラートが乗って、最高に美味しい素材のパーティでとても美味しかったです。コーヒーは、スッキリとした味わいの中にコクの個性が感じられて、甘味のクレープとの相性も抜群でした!また、違うメニューや季節が変わってのクレープを食べに行きたいと思います😋
千葉県いすみ市にあるチーズ工房併設カフェ「ハル フロマジュリ・カフェ」。周りには林と田畑しかなく、クルマ以外でのアクセスは難しい場所にありながら、休日は駐車場で待ち時間があることも。オーナーは、Japan Cheese Awardsで2度金賞を受賞。フランス、北海道のチーズ工房で修行。店内では、チーズを販売しているほか、同店のチーズを使ったガレットやクレープなどが食せる。ガレット コンプレット1,300円。自家製チーズ「スープル」とハム、とろとろ玉子入り。バターのようなコクのあるスープルがよいバランスとなっている、良。キャラメル クレープ560円。バターの風味にキャラメルソースがよく合う、良。店で販売しているチーズもおすすめ。
チーズ工房でcafeもやっておりチーズを使ったメニューがいただけます、チーズがとても美味しくチーズだけ買いに来る方もおります。コロナの為か、元々なのかわかりませんが席数が少なく、長時間くつろぐには少々向かないと感じますがとても上質な時間を過ごせます。
とっても美味しかったです😊スープもチーズも絶品です。満腹感もあります。窓からは田んぼが見えます。
田圃の中にあるので見つけづらい店です。食べながら外を見るとのんびりな時間が過ごせます。
家族でランチにガレットとチーズの盛り合わせをいただきました。ガレットはハムと卵と自家製チーズ“スープル”の『コンプレット』、自家製チーズ“ハル”とハーブチキンの『ハル』、期間限定のチリコンカンと自家製チーズ“スープル”の『セゾン』を頼みました。チーズがそれぞれの具材ととても良く合っていて美味しかったです。静かで落ち着いた雰囲気なのでのんびりしたい方におすすめです。
開店5分前に行って一組先に、開店する時は私含め3組で開店満員営業でした。30分で出ましたが、チーズを購入されるお客さんもいました。今度はゆっくり朝食をいただきたいです。
| 名前 |
haru Fromagerie•Café |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0470-62-5610 |
| 営業時間 |
[月金土日] 10:30~17:00 [火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分の中では都内の有名店よりも美味しいです。本場のガレットにも味でも負けていません😸お店で販売している自家製チーズも美味しいのでガレットもクレープもスイーツと一緒にぜひ食べて見てください。お土産にもいいですよ。時間によっては売り切れてしまいますので、週末は早めの訪問をおすすめします。席数が少ないので混雑時は車で案内を待つか周辺を散策して過ごすと良いです。お店はいすみ市の里山地区にありますので訪問する際には細い道を通るので案内の看板を見落しやすいので注意してください。