京都発、個性豊かな地下足袋。
SOU・SOU足袋の特徴
京都発デザインの地下足袋が豊富で、バリエーションが楽しめるお店です。
足袋靴下やカワイイ柄の靴下も揃い、自宅用にもピッタリのアイテムが満載です。
丁寧な接客を受けながら、好みに合った地下足袋を相談しながら購入できるのが嬉しいです。
テキスタイルデザインの地下足袋が豊富に揃っています。好みの物がきっと見つかるかも。
京都発デザインのショップ。足袋、足袋スニーカー、袋物、生地、着物、衣服、お菓子等々オリジナル製品が、各専門店で販売。とにかくユニーク。
自宅用として割り切れば、カワイイ柄の靴下が沢山あり楽しいかも。ファブリックがキメ細かくもう少し京都らしさがあれば尚良いかなと感じた。草履等の履物は値段設定安めの為か触るとチープ感が強くどのくらいの耐久性があるのか疑問。
3年前にドラマ陸王で地下足袋シューズのことを知り、それからこちらを利用しています。夏場以外はずっと地下足袋愛用してます。足に優しいと思います。地下足袋を履くように専用の足袋型の靴下も売ってますよ。
丁寧な対応ありがとうございました。
いつもここで買い物しますが…年々足袋の柄が派手になってきて、昔の方が良かったなと思います。店員さんが上から下までここの服を着ていますが、正直微妙です。
靴下と、ハンカチと、たびの、形の、靴が、ありました☺️
重宝してます❗今回は着物でも使える柄にしました~。ホカロンやカレンダーなどサービスがありがたいです。
地下足袋選びの際に、店員さんに丁寧に接客してもらいました。つかず離れずの絶妙な間合いの接客には感心しました。おかげさまで、優柔不断な私でも納得いく地下足袋を購入する事が出来ました。
名前 |
SOU・SOU足袋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-212-8005 |
住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町583−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

足袋靴下がたくさんあって嬉しかった。東京の南青山のお店は全てがコンパクトにまとまっているけどやっぱりたくさんの種類を見たかったら京都ですね。