京都旅行にぴったりの京料理。
京家 きよみず 木屋町の特徴
カウンターと個室があり、落ち着いた個別の空間が楽しめます。
ポテサラ3種盛り合わせなど、京都のおばんざいが堪能できるお店です。
騒がしい木屋町にありながら、京町屋の静かな雰囲気が心地よいです。
夏の暑い日。この日は朝から京都を散歩。喉の渇きと空腹を満たしに入りました。冷えたビールと角煮が美味しかったです。ご馳走様でした。
他府県からリピートしてます。どの料理もかなり美味しくて、大満足です。ちりめん山椒の出汁茶漬けは必ず〆で注文。
西木屋町にある居酒屋さん。おばんざいが豊富なのでちょい飲み利用もしやすそう😊よく食べる2人で伺ったので色々頼めたのですが、どれも丁度いい量で最後まで美味しくいただきました。生湯葉の天ぷらが特にお気に入りです✨他のお客さんが頼んでいて気になった鯖寿司は炙ってあって香り高く、身も柔らかかったです(*^ω^*)
⭐️Perfect黒ラベルの店卓上のおばんざいのほか、メニューが豊富で京都の味を素材をあれこれ楽しめるお店でした。生麩の刺身、九条ネギと湯葉の玉子とじ、黒胡椒ダレの鶏天…どれも美味しく頂きました。2時間制でしたが、料理の提供も早く、ストレスなくアラカルトでオーダーできました。
京料理のお店ですね!河原町通から少し入った所にありました。お店の雰囲気もよく、お店の人も親切な方々でした。カウンター席で料理を頂きました。おばんざいや湯葉や生麩を使った料理やお造りを頂きました。お味も、濃くなく、薄くもなくといった感じで美味しく頂きました!アルコールを頂いて値段は、リーズナブルではないでしょうか。お客さんも沢山いらっしゃるので前もって予約してから行くのが良いと思います。
京都旅行の際に伺いました😆予約の到着時間よりも遅れそうになり、お店にお電話したところ快く調整して頂きとても親切丁寧な対応でした😆生麩のお料理は食感がとても良く、京都の地酒との相性も合いのでとても美味しいです😄
いろいろ美味しかったです♪特に気に入ったのはポテサラ3種盛り合わせ。スタッフさんも親切でした。やっぱり先斗町の雰囲気、小さなお店がたくさん並んでる路地の風情といい「こういうお店で気ままに料理を選んでゆっくり食事できるのって幸せなことだな〜」などと、コロナ禍で疲れた心に沁みた。旅行の素敵な思い出になりました。ご馳走様でした♪✳︎個人の感想文。
『そのために旅行する価値のある卓越した料理』関東在住の私にとって心からそう感じました。今回が2度目ですが、一品一品がとても美味しく目を閉じて味わう事も度々。地酒日本酒🍶各種も美味しく本当に幸せな時間でした。カウンター席で他の方が注文した料理を横目で見ながら次の料理を考えるのも楽しいひとときでした。また定期的にお伺いさせて頂きたいと思います‼︎
なかなか面白いお店です。BGMがB´z・Callin、大塚純子・キャミソールから祈りを込めて、小柳ゆき・あなたのキスを数えましょう、福山雅治・Good Nightでした。また、来たいです。
| 名前 |
京家 きよみず 木屋町 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-201-1127 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理は美味しいです。雰囲気もGOOD!スタッフは、普通かな。カウンターの前で料理をしているんですが、スタッフを教育しているのですが、言い方がちょっと強めかな。これが普通なのか?ちょっと気持ち良くはない。