旅行する価値あり!
京家 きよみず 木屋町の特徴
カウンターと個室があり、落ち着いた個別の空間が楽しめます。
ポテサラ3種盛り合わせなど、京都のおばんざいが堪能できるお店です。
騒がしい木屋町にありながら、京町屋の静かな雰囲気が心地よいです。
いろいろ美味しかったです♪特に気に入ったのはポテサラ3種盛り合わせ。スタッフさんも親切でした。やっぱり先斗町の雰囲気、小さなお店がたくさん並んでる路地の風情といい「こういうお店で気ままに料理を選んでゆっくり食事できるのって幸せなことだな〜」などと、コロナ禍で疲れた心に沁みた。旅行の素敵な思い出になりました。ご馳走様でした♪✳︎個人の感想文。
『そのために旅行する価値のある卓越した料理』関東在住の私にとって心からそう感じました。今回が2度目ですが、一品一品がとても美味しく目を閉じて味わう事も度々。地酒日本酒🍶各種も美味しく本当に幸せな時間でした。カウンター席で他の方が注文した料理を横目で見ながら次の料理を考えるのも楽しいひとときでした。また定期的にお伺いさせて頂きたいと思います‼︎
なかなか面白いお店です。BGMがB´z・Callin、大塚純子・キャミソールから祈りを込めて、小柳ゆき・あなたのキスを数えましょう、福山雅治・Good Nightでした。また、来たいです。
カウンターと個室とがある。今回は個室を予約。味よし。
騒がしい木屋町にありながら入店すれば京町屋の雰囲気。おばんざいも最高!
京都のおばんざいが楽しめるお店。ポテトサラダがいつも独創的でいつまでも食べれる美味しさなので是非試してほしいです。自分が行った時に食べたのはホタテバターのポテトサラダと、クリームチーズのポテトサラダ。お刺身もお造りにしてもらったが、これも新鮮で美味しかったです。クレジットカードカードも使えるのも助かりました。また京都に来た際には家族で訪れたいと思います。メニューが豊富なのでまだまだ食べてみたいものが沢山あるので、次に訪れるのが非常に楽しみです。
町屋作りの中は…活気がありスタッフの暖かさが伝わっって来ます。おすすめは、カウンター‼️テーブル、個室もあります。
技術がない意識の低い料理人がきちんとした仕事をしていない店。料理はおばんざい中心でポテサラに芝漬けやイカが入っていてマズくてセンスがなさすぎる。賀茂茄子の味噌田楽の揚げ方がかなり適当で揚げる時間が短すぎるのか箸で切ることができない、トンデモない代物。京都でこんなものを食べさせられるとは思わなかった。勘定の後、サービスでとろろ昆布入りの汁物を提供してもらったが、計算すると、サービスではなく、一杯200円加算されていた。料理はできないわ、サービスなんて噓をつかれるわ、京都のイメージダウンにかなり貢献してる店だ。市内によく3店舗も展開できるなあと不思議でしょうがない。
名前 |
京家 きよみず 木屋町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-201-1127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京都旅行の際に伺いました😆予約の到着時間よりも遅れそうになり、お店にお電話したところ快く調整して頂きとても親切丁寧な対応でした😆生麩のお料理は食感がとても良く、京都の地酒との相性も合いのでとても美味しいです😄