高台の老舗料亭、特別な日を。
料亭 左阿彌の特徴
円山公園高台に位置し、景色が素晴らしい料亭です。
八坂神社裏の落ち着いた場所にあり、特別な記念日に最適です。
歴史を感じる外観で、外国人観光客にも人気のスポットです。
円山公園の数ある料亭の中でも最も高台に位置します🍁🍁ロケーション抜群。趣きのある庭園を臨む風雅な建物で、京懐石をいただける隠れ家的な雰囲気をもっている料亭です。お料理はどれも上品なお味で、ゆったりとした時間を過ごしながら堪能できました🥂❣️
八坂神社の裏にあり観光客はほとんどいない落ち着いた場所にあります。元はお寺の宿坊だったようで歴史ある雰囲気があります。お料理は全て美しく盛り付けられており美味しかったです。
接待で利用させていてだきました。京都市内を一望出来るお部屋にて料理はどれも美味しく四季の味わいを堪能できました。途中女将さんの笛の音で楽しませてもくれました。感謝。
歴史があるとてもいいお店です。立地は円山公園の奥、高台にあり申し分ありません。お部屋は第一茶室でしたが、期待以上でした。まもなく、第二茶室の改修が終わるようです。そちらにもぜひ伺いたいです。接客は丁寧で、さらに気さくです。食事もお値段相応で充分満足しました。
誕生日に利用したらお赤飯でした。夜景🌃もステキでした。女将さんから 手書きの🍓のコーヒーカップのプレゼントがありました。
良いお店。静かな離れで、四季折々の料理をゆっくり堪能できます。コロナ禍のときに伺ったら、女将さん手作りの素敵なマスクを妻にお土産としていただけました。私も欲しかったなぁ(笑)。
外観からとてもすてきな佇まいでした。どのお料理も綺麗で丁寧に作られていて美味しかったです。私は生クリームのケーキは気持ち悪くなることが多く普段食べられないのですが、左阿彌さんのケーキはさっぱりしていて新鮮な感じがして美味しくて全部食べられて感動しました!舞妓さんとお話ができたり、御座敷遊びをしたり、踊りを見させてもらったり初めての体験ができて嬉しかったです!素敵な女将さんと従業員の方々でした。
雰囲気良く、外国人もよくバトアジュム(原文)분위기 좋고 외국인도 잘 받아줌
敷居の高い京都市内の老舗料亭の一部ではリーズナブルな値段で昼食をいただけます。こちらもその中の一つ。お座敷でゆっくりと味わう料亭の味に舌鼓を打ちました。場所は円山公園の奥、知恩院さんの南隣に位置し木立の中に特徴のある門構えとともにひっそりと佇んでいます。八坂神社の東、円山公園の先(奥)と聞いて歩いて行きましたが、意外と坂道が続きました。足に自信のない方ははじめから車で行かれた方が良いでしょう。食事中、女将さんによる笛の音(ね)も聞こえ、日常を離れた空間が演出されていました。お勧めです。
名前 |
料亭 左阿彌 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大切な記念日に利用させていただいています。いつも離れに案内していただき、ゆっくり美味しい京料理を堪能しています。料理、雰囲気、サービスのどれも最高です。