五条駅近くアロマ香る快適空間。
京王プレリアホテル京都烏丸五条の特徴
五条駅から徒歩圏内で、京都駅にもアクセスしやすい便利な立地です。
ロビーに漂うアロマの香りが、爽やかな気分にしてくれます。
大浴場の脱衣所にはリファのドライヤーがあり、快適に過ごせます。
ロビーに入ると、アロマの香りが漂い、爽やかな気分になれました。部屋は、清潔感あふれ、使いやすいですが、お茶を飲んだりする時の小さなテーブルといすがあれば、なお良かったです。お風呂は、女性用はドライヤーを使用する所が広々として、ドライヤーもリファのドライヤーだったのが良かったです。
五条駅から徒歩圏内とアクセス良く、まっすぐ行けば京都駅からも歩いて行けなくもない便利な場所です。3分くらいの場所にバス停もあります。お部屋は風呂トイレ別でとても綺麗でゆったりできました。浴槽付きのお部屋にしたので大浴場は行っていません。テレビの画面も大きく画質も良好、YouTube等は観れませんが、ちょうど日曜だったので大河ドラマ光る君へを京都で視聴するという素敵体験ができました。今までは三井系でしたが、京都の定宿はこちらなるかもです。次回は朝食付きにして大浴場も行ってみます。🌟以下要望です↓↓京都はパン屋がたくさんあるので電子レンジだけでなく、パンも焼けるようにオーブントースターもあったらホテルの部屋で美味しく食べられるのに、と思いました。ご検討願います。
2023年1月の2週目の週末に2泊しました。ツインのお部屋で清掃なし朝食なしのプランで宿泊しました。チェックインの際に清掃なしのプランなのでタオルなどのアメニティの交換は追加料金が発生しますと言われたので、流石に2日間タオル新しいのもらえないのきびしいなと思っていました。2泊で14000円1人あたり3500円/泊というかなりの安さでしたし、ホテルの新しさと立地の良さからしょうがないかとあきらめてました。しかし、このホテルの大浴場にタオルなどのアメニティが充実しており2泊くらいでしたらこのプランでも全然良かったです。このホテルの大浴場大きさの割に設備が充実していて、大浴場に置いてあるタオルも自由に使えましたし、正直、メーカーとかのこだわりがなければクレンジングなど一通りの基礎化粧品は備えてあります。奥の方には1つ1つ仕切られた化粧台のコーナーやウォーターサーバーがありました。気に入って朝と夜2回行ってました。お部屋に備え付けてある部屋着で大浴場と行き来できるのもよかったです。個人的な意見ですが、裸や下着姿でソファーや椅子に座る方がいるのでそういった方の後にも座れるように除菌スプレーなどあれば助かるかなと思いました。お部屋もすごく綺麗で設備充実してました。個人的に感動したのは靴用の消臭スプレーとマルチ充電器です。京都観光かなり歩きますし、かえの靴なんか持ってないので洋服以外にも靴専用の消臭スプレーがあって感動しました。充電器もiPhoneとモバイルバッテリーとワイヤレスイヤホン全て違う形のもを持ち歩いていたのですが、ここのは全てを網羅しておりアイテム全て充電できました。そして、荷物の発送サービスもあり、かさばる荷物は先に自宅に送ることもできました。段ボールも買えますし、伝票なども渡してくださるので何の手間もなかったです。フロントでバスの1日乗車券も買えますし。バス停や地下鉄や阪急の駅も全て徒歩圏内なので本当に助かりました。このホテルのおかげで京都観光すごく楽しめました。スタッフの皆さんの丁寧な対応もありがたかったですし。また、利用したいです。ありがとうございました。
年末年始に家族で宿泊。新しくて綺麗なホテル。大浴場がいい。前評判が分からず期待してなかった朝食が良かったので最高評価。おしゃれで気分が良い朝食。特にカカオ?を振りかけて食べるサラダがよかった。高齢でボリュームを求めない自分でも食欲が湧く内容。カレーもちゃんと美味しかった。レストランの若い人達の接客が感じが良く、さりげない配慮がプロだなあと思う。楽しげに働く若い人を見るだけで朝から気分が良くなった。京都のホテルはいろいろあるけど、値段と設備と朝食で選ぶならここは当たり。
チェックイン前でも荷物預かりしてもらえます。JRずらし旅のパッケージなので、ホテルも期待しないもの…ではなかったサプライズでした。外観からオシャレ、チェックインもお若いのに丁寧でプロフェッショナルな対応のスタッフの方々。どなたでも快くしかもテキパキ。お部屋は充電器あり、電源豊富。USBも2つ。アメニティも申し分なく、ただし美容系の化粧水とか類のみありません。加湿器付きの清浄機、丁度いい硬さのソファ、操作しやすく反応抜群のテレビリモコン、テレビ画面で大浴場の混雑状況もリアルタイムで分かります。ドライヤーも風量十分、照明も暖色系なのに黄色すぎず、防音も文句なし。お水が2本Freeで置いてありました。お茶パックが京都っぽいパケで、電気ケトルも設置場所の側に電源◎大浴場も清掃が行き届いており、セパレートになって椅子が置いてある洗面コーナーも待ちになるのはピーク時くらい。元が綺麗ではありますが、さらに清掃がしっかりされているので、滞在中一度も不快に感じる事なく過ごせました。個人的な大切な旅だったので、本当に運の良い時間を過ごせました。
スマートダブルに1人で泊まりました。とても快適でした。ベッド、特に枕が自分好み!ホテル泊の際は枕が合わなく寝れないことも多いためグッスリ眠れて疲れもとれました。HPを確認したところテンピュールの枕だそうですがシリーズはどれでしょうか。ほしい…よろしければ教えてください🙏お風呂もゆったり入れました。洗い場と浴槽が離れてて良いです。パウダースペースもゆとりが有り、朝入浴してすぐ化粧するのに便利でした。電車、バスの最寄駅は少し歩きますが、夕食やモーニングを外へ食べに出ましたが、少し歩けばいろいろあるので便利だと思います。
立地は五条駅からすぐで便利。コンビニも近い。お部屋は少し狭いけど洗い場付きのお風呂が子連れには助かる。大浴場は公式HP写真のイメージで行くと全然違って、とても小さい内湯一つのみ。なのに脱衣場が無駄に広い。アメニティーは豊富で良かった。朝食は美味しいけど、かなりヘルシーで好みが分かれる。男性は物足りないかも。品数も少なめ。雰囲気は素敵だけど机の脚が特殊で(笑)快適とは言えない。
綺麗なホテルでした!お部屋お任せでしたがツインでソファーもあり、とても広く快適でした。コインランドリーは女性用があるので助かります。大浴場も大きく、パウダールームも広く綺麗で、鏡とドライヤーの争奪戦とは無縁なほどです笑大浴場を出た所に座って待てるスペース、椅子が欲しいなと思いました。自動販売機も価格は良心的で、お部屋にミネラルウォーターも有難いです^_^是非また泊まりたいホテルでした!!
大浴場も使いやすく、部屋も広くまた照明も明るく満足です。セキュリティもしっかりしているとおもいます。朝食付きを予約しましたので朝食を食べましたが大変美味しく頂けましたが2日目もほとんどメニューが変わらないので連泊の場合は1日だけ朝食付きが良いかもしれません。😁
名前 |
京王プレリアホテル京都烏丸五条 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-5111 |
住所 |
〒600-8418 京都府京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町396 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024/10末五条駅近くコンビニも近くにありますクイーンダブルの部屋、部屋着は上下セパレートなのが嬉しい大浴場もあっていいのですがお湯がぬるかったです脱衣所は広くリファのドライヤーもありました朝食ビュッフェは洋食で種類はさほど多くありませんカレー2種ありましたがどちらも好みではありませんでした朝6時半前には行列ができており開店から混雑しています。