京野菜の創作フレンチ、満足ランチ!
新京極商店街振興組合の特徴
欧風スープカレー中辛が楽しめる、創作フレンチの隠れ家です。
錦市場の近くで京野菜を味わい、日本の美味を堪能できます。
京都のお土産屋や安い雑貨屋が揃い、賑わいを見せています。
インバウンド客は何が嬉しくて来ているんですかねぇ。こんな所お前らの国にも有るやろうと思う。
海外から来る人多いし、活気が溢れてるが夜はホームレスいるから雰囲気変わるよね。
観光客でゴチャゴチャしてました疲れましたがおみくじを渡してくれるのを見ていたらほっとした気持ちになりました。
京野菜を繊細にアレンジした創作フレンチの店ですとてもリーズナブルでランチのフルコースは東京から来た同級生も大満足したようです私は京都に来たらいつもこのレストランでランチフルコースを頂き、近くの錦市場で京都の美味しい物を買うのが恒例行事になりました。
すごく賑わっています。北まで行き、突き当たればギアや文化博物館のある三条通りです。寺町はとなりの通りです。
商店街、頑張ってほしいと思いますが、新しいことに挑戦、時代の変化に対応することしない限り、厳しいでしょう!空き店舗多いですねー。
観光客がコロナ前よりは少ないし買い物しやすい新しい台湾タピオカ店が六角広場の近くにオープンしました。
他の商店街とつながってて全部合わしたらすごく長い商店街だと思います。
京都で遊ぶ・楽しむならここですね。数年前は長くやっているお店が多かったですが、最近ではお洒落なドーナツ屋や動物カフェ・雑貨屋など新しく店舗が入れ替わっています。年々外国人観顧者が増えて平日でも通路が人でいっぱいです。ですがメイン通りから一本逸れるとそれも知る人ぞ知るお店があったり大阪の中崎町の様な雰囲気も出てきていると思います。これからも変化していくだろうと楽しみです!
名前 |
新京極商店街振興組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-223-2426 |
住所 |
〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町438−1 べんてん堂ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

欧風スープカレー中辛。かつのトッピング。かつはサクサクで辛さ普通。スマホから注文ですが、精算はレジです。