旨み爆発!
祇園ごずこんの特徴
ハモフライや鮑フライなど、心が踊る料理が豊富です。
大人の居酒屋として、何でも美味しい料理が楽しめます。
祇園から少し外れた立地ながら、常に満席の人気店です。
突然お伺いしたのでワインを一杯だけ頂きました。牛スネ肉の赤ワイン煮込みはとても美味しかったですが写真を取り損ねてしまった。次回お伺いした時はゆっくり食事も堪能して写真も取らせて頂きたいです。
最近お肉とかの自動販売機あるけど、お肉の大西の販売機でゴズこん冷凍餃子発見。16個で1,000円。当然お店で食べるよりリーズナブル。買って早速料理。付属のお酢と黒胡椒で食べるようです。お酢も冷凍だったので急いで湯煎!お味ですが、期待しすぎたのか?私的には、、、、でも一度はお店に行ってみたいです。
このお店でのアラカルト注文(単品注文)に注意❗不明瞭会計のお店。まず手書きのメニューに一切金額が表示されていない。食べログでは予算が10000〜15000円、コース料金が明示されていたことから大体の予算をつかんだつもりでした。一人利用だったので、アラカルトにしました。注文したのは、①コッペかに②お造り盛合せ③くもこポンズ④石打ちなまこ⑤くもこ天ぷら⑥ふぐ唐揚げ⑦名物ごずこんの餃子⑧からすみと九条ねぎオイルソース(少なめ)⑨アワビ、エビ、キノコのリゾット風(少なめ)⑩かす汁これに飲み物として、生ビール1杯、ウィスキー山崎水割り2杯料金は29300円❗目が点になりました。これだけの料金とるなら決して美味しいとは言えないレベル。祇園界隈のそこそこの日本料理店に行った方がよっぽど満足できます。メニューなんか手書きの紙印刷なんだから、価格入れとけばいいものを、時価を理由に表示しないのは悪どさしか感じません❗まあメニューに値段出したら、餃子かサラダぐらいしか注文されないかも?それもそれなりの値段だったりして。全国各地で食事しているけど、料理に見合ってない金額だったのはこの店ともう一軒も京都だった。もう一回言う。アラカルト注文は絶対にだめ👎
いつもお世話になっている「大人の居酒屋」さん。和食だけでなくアレンジも色々とあるので洋食も楽しめるし、21:00時過ぎていてもここなら少し遅めのディナーでも困らないのでありがたいです。京都野菜のイタリアンアレンジも絶品。
お料理美味しくてまた是非行きたいです。
食べるものものの種類が多く、値段もそれほど高くはありません。しかも、とても美味しい!お店の人もとても感じ良かったです。メニューに値段がないのが少しおっかないですが、飲み物メニューには値段があったので、そこを見れば十分予測はつきます。
祇園からすこし外れた場所ですが、満席!祇園の夜を堪能出来る予約必須な店 半分おまかせコースでしたが、鯖寿司が旨そうで追加オーダー 日本酒も美味しかったです。
ごずこんさんに。ほんとは違う店に行く予定でしたが、休みでしたので、うわさは聞いていた、ごずこんさんにとびこみになりました。席はカウンターが空いてましたので、カウンターに。なぜか名物であるぎょうざを、酢とこしょうでさっぱりと食べ、美味い。ヤングコーン、ナスを炭焼き、ホワイトアスパラのあげもの、クリームコロッケは海鮮たっぷりで、美味でした。今日一は、ずわいがにのかに玉は、うますぎてしょうがのアクセントが美味。ごはんものもかなり美味しいらしいですが、今日はお腹いっぱいになりましたので、また今度に‼️いい店でしたー。
何を食べても絶品♪春夏秋冬の季節ごとに行きたいお店です^^
| 名前 |
祇園ごずこん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-532-2880 |
| 住所 |
〒605-0083 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入二丁目橋本町417 GOZUKON |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
ハモフライ、鮑フライと肝マヨネーズ、餃子など、気取りすぎていないけれど心の踊るお料理がたくさんで最高でした。京都を感じる食材を使っているものも多いし、お野菜の炭火焼きも美味しいし、サービスも良い!決して安いわけではないですが、お腹いっぱい食べても懐石料理よりは断然お手頃なので、気楽に京都を感じながら美味しいものを食べたい時にはぴったりかと。洋食風、中華風のアレンジも多く、ここでしか食べれない味がある感じ。メニューの種類も多く、到底食べ尽くせなかったので、また伺いたいと思います。