養老の滝帰りに手作りコーヒー。
cafe 養老亭の特徴
自家焙煎のコーヒーは手作り感満載で優しい味わいです。
桜の時期には養老の滝帰りに立ち寄れる好立地です。
暑い夏にはジェラートが楽しめる、魅力的なメニューが揃っています。
アイスコーヒーをテイクアウトしました!香り豊かでまろやかでした。美味しかったです!
Really friendly server. This is the last food shop before ascending to the waterfall. Both the coffee and tea were good. The slice of cake was not too sweet and paired well with our drinks.
手作り感満載の優しい味!梅ジュースと梅ジェラートがとてもおいしいです。
古民家をほぼそのまま使っています自家焙煎のコーヒー、夏はジェラートがあり暑い時期はサイコーです。
桜の時期、養老の滝の帰りに訪れました。とても趣のある建物で、縁側でサツマイモのジェラートを頂きました。お店の方がとても素敵な笑顔の可愛らしい方で、色々お話ししてくださって楽しかったです。お天気がよかったので、縁側で優しい味わいのジェラートを頂き、長閑な風景に癒されました。
不定休の、のんびりしたお店です。縁側からは、春には桜を、初夏にかけては新緑を、夏には川のせせらぎと深緑を、秋には紅葉をゆっくり楽しめます。
子供と一緒に養老キャンピングセンターから散策に出かけた際に通り掛かったお店です。店の上にある看板にうなぎ、マスと銘打ってありますが、実は数年前に廃業されて、最近業態を替え営業しているとの事でした。とても風情のあるお店で、店主さん曰く築100年の建物とか。時間を忘れてゆっくりと美味しい紅茶を飲ませて頂きました。子供はジェラートが美味しくてお替りしていました。気さくな店主さんです。営業は休日、平日はきまぐれだそうです。養老の滝の駐車場からシャトルバスならぬシャトルカーゴが、無料で店の前の方まで来ていましたが、GWだからでしょうか?養老の滝ヘ出掛けたら是非もう一度行ってみたいと思いました。
名前 |
cafe 養老亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

紅葉の頃伺いました!ジェラートとコーヒーを頂きましたが、とても美味しかったです✨古民家風の雰囲気も落ち着きますし、店主の方の気配りや対応もとても素敵でした!不定休とのことですが、ぜひまた行きたいと思えるカフェでした😊お店は不定休とのことなので、行ってみてやっていたらラッキーです✨