フワフワ京焼き、絶品ミックス!
鉄板匠 まんまるの月 錦店の特徴
京都の京焼きは山芋たっぷりで、ふわふわのお好み焼きが楽しめます。
タッチパネルでの注文が可能で、便利さが際立つお店です。
焼きそばや鉄板焼きメニューも充実しており、選ぶ楽しさがあります。
京都のお好み焼きは、お出汁がきいていて山芋たっぷりでフワフワ。粉もの食べてる感がなく、食欲が止まらない。野菜焼きもあなどれない美味しさ。アボカドを焼くことに、意識革命が起こります。参考にしようと思うばかりです。奥のお座敷では、飲み放題のお客様が楽しげに語らっている。カウンター越しの鉄板焼を眺めながらも良さそうです。
お好み焼き屋さんなのにオシャレ。テーブルに鉄板なんてありません!お客さまも女性がいっぱい☆おしゃれな前菜盛り合わせ。生ハム頼んでもトマトやら添えてくれてて女子大喜び。とん平焼きもポン酢で食べる!女子女子してるのかと思いきやしっかりお好み焼きも美味しい!焼きそばの味の濃さがアルコールが進んじゃう。ちなみにコカ・コーラとジンジャエールが瓶で出てきてテンションあがりました。瓶のジュースって美味しくかんじちゃいますよね。そしてそして何より嬉しいのが、どの料理に対しても新しいお皿を持ってきてくれる!お好み焼きと生ハム同じお皿きついの分かってくれてるお店に感謝。お値段高めですが女子会、デートにはいいお店でした♪
焼きそば、お好み焼きだけでなく、鉄板焼きのメニューも多く揃っています。大勢のお客さまで賑わっている掘りごたつの席で食事をいただきましたが、やはり席は鉄板前が良いと思いました。味はそれぞれの好みだと思いますが、ふわっふわの食感は好みがわかれるところかもしれません。私は普通の焼きそば、普通のお好み焼きのほうが好みでした。ひとつひとつのお料理がしっかりしたボリュームなので、値段もそれなりにします。少しずついろいろ食べられたらよかったです。
広島お好み星人ですが、店員さんに京焼きは迷ったらミックスと言われ素直に注文。小さめかもだがふんわりで具も大きくぷりぷり。多分大阪とはかなり異なります。焼き野菜ハーフも最高。隣の外人さんが頼んだガーリックライスの匂いにやられ注文。何れも鉄板レストラン級の逸品です。赤ワインが良く合います。次は子供を連れてまた来ます。
ふわっふわのお好み焼き!とってもおいしかったです。
お持ち帰りでお電話したのですが、対応してくださった男性の方が本当に丁寧で気分が良かったです。そして、お好み焼きがとろふわで予想超えて美味すぎます!!とんぺい焼きも大優勝レベルのお味!!付けてくださったお箸もちょっとお高そうな割り箸で、ラベルが可愛いのも美味しさをUPしてくれる演出でした。仕事帰りにめちゃくちゃ幸せに包まれました。今度絶対お店に食べに行くと決めました!!
四条烏丸近辺で、京風お好み焼きが食べられる小ぎれいな店、というジャンルではぴったりとハマる店。山芋多め、ふわっと軽いお好み焼きがいただけます。これはもうこういうジャンルとして美味しい。飲み放題が90分1500円(税込)からとリーズナブルなのに対し、ドリンク単品の価格設定がややお高めなので、しっかりと飲まれる方はリーズナブルに感じられるのではないでしょうか?宴会から女子会、デートからファミリーまで、幅広いユースケースに対応できる使い勝手のよいお店だと思います。
お好み焼き、豚平焼きがとても美味しかったです。ネギ焼き、焼きそばも文句なしです😄土曜日に行きましたが、料理が出てくる時間も早く、こまめに取皿を交換してくださってありがたかったです。
店員さんも感じがよく雰囲気はいいが、観光で行く方には勧めるほどの美味しさではなかった。量が多いのだが、味が居酒屋クオリティかも。
名前 |
鉄板匠 まんまるの月 錦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-212-3388 |
住所 |
〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町312 ケイズビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都市内に出掛けた時に利用させていただきました。お好み焼きが美味しいことはもちろん、他のメニューも美味しかったです。接客も良いと思います。ごちそうさまでした!