京都の優しい出汁巻き、ホカホカ体験!
田中鶏卵の特徴
九条ねぎのだし巻きたまごが絶品で、濃厚な出汁が感じられる美味しさです。
化学調味料や添加物を使わず、卵本来の旨味を大切にした優しい味付けが魅力です。
串に刺さっただし巻きを120円で手軽に楽しめ、食べ歩きにもぴったりです。
だし巻き玉子をテイクアウトしました。玉子とお出汁のなんともいえないバランスがよく美味しいと思います。小さなサイズもあって 買いやすいと思います。
ホカホカできたてのだし巻き卵。小500円をいただきました。京都らしいふんわり優しい味付けです。
2024.5.19 14時半くらいに行きました。だし巻き卵が欲しくてどれにしようか悩みましたがう巻(中?)1450円を。帰ってから食べましたが上品な味わいでした。出汁の味がしっかりしておりました。ウナギの旨みもあり美味しかったです。
だし巻き卵美味いです。外国人も並んでないから買いやすいです。
なめらかな舌触り、優しいお出汁の味、甘くなくてとっても美味😃だし巻きだけでも美味しいけど、ご飯にもパンにも合う。次回は分厚くて大きい方を是非とも。出汁巻卵小500円ちなみに錦市場には出汁巻卵のお店は3店ある。大丸にもある平野さんの出汁巻卵かお弁当は京都へ行った際には必ず頂くのですが今回新開拓してみました。どちらもとても美味しくてどっちも大好きになりました。田中鶏卵さんは錦市場にしかないと思うので、大丸や高島屋にもある平野さんが比較的買いやすいかもしれませんね。田中鶏卵さんでは生卵を買って帰りたかったです。
お土産で一度、活はも巻きを頂きました。どっしり厚く巻かれた出汁巻きの中に鱧がたっぷりと!鱧大好き人間の私には至福の逸品です。切り分ける時にお出汁がジュワァ…っと滲み出てきてワクワク。お出汁の味がしっかり感じられる出汁巻きなので大根おろしを添えても美味しく頂けそうです。無添加なのも嬉しいですね。日本酒は勿論、白ワインにもバッチリ合うと思います。錦市場は観光客が多く敬遠していましたが、こんなに美味しい出汁巻きが食べれるなら行きたいと思えるお味でした。ご馳走様でした!
土日は少し並びますがすぐ食べれます!出汁も効いてて、濃い味でもない為食べやすい!美味しかったです🥹🙏小サイズ500円、中サイズ800円、大サイズ1200円也😎
九条ねぎのだし巻きたまご、めちゃくちゃ美味しかった。注文したら熱々のものを出してもらえた。
お隣の店と間違えて来店食べた後に気づきました 笑その場で食べましたが、出汁が効いていて小腹満たしにちょうどいい味と量。隣の三木鶏卵にもその後行き食べましたが個人的な感想は、どちらも美味しいです。その場で食べる場合は田中鶏卵、持ち帰りでゆっくり食べるのは三木鶏卵がいいかなと感じました。(好みでしかないです)
名前 |
田中鶏卵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-2094 |
住所 |
〒604-8055 京都府京都市中京区富小路西入東魚屋町185 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

錦市場の食べ歩きにて テイクアウトボリューム感あるけれど優しい味。