奥大山で味わう濃厚ブルーベリー。
道の駅 奥大山の特徴
大山名物のいろいろなお土産が揃い、魅力的です。
サクサクカリカリの唐揚げが、ぜひ味わいたい一品です。
濃厚なブルーベリーソフトクリームが絶品でおすすめです。
道の駅のレストランでは、初めて見るスパイスカレー。大山鶏の手羽元の出汁が出ていて、サラサラの食感がお米とマッチ。野菜とスパイスの旨みが広がるアチャールも美味しくて、スパイスカレー愛を感じました。セットの自家製にんじんドレッシングのサラダもお代わりしたくなる味。
小さな道の駅だけど、品数は多い方。レストランも併設高速からはETC2.0だとお得今は少ない公衆電話もあった。
国道181号線沿いにある道の駅で、米子道の江府インターを降りてすぐのところにあるので非常に便利です。鳥取と岡山の県境にほど近い場所なのですが、お土産物の品揃えは鳥取のものが中心で、畜産加工品や海産物も取り揃えられており、朝専用甘酒という変わった商品もあります。また、道の駅の裏手をJR伯備線が走っている関係か、特急やくものグッズも販売されています。
25/5/30 41ICの側に有る小さな道の駅でした。クリーナートイレが有る綺麗なトイレでした。ゴミ箱は有りませんでした。
食堂利用しましたメニューは少なめですねお水、お茶などはセルフでしたおこわが美味しかったですスタッフさんはとても感じが良かったですし7人で行ったのでテーブルをくっつけて下さいましたPayPay使えました。
鳥取県日野郡にある道の駅奥大山ですね。米子自動車道の江府IC出て直ぐにあります。お土産や地元のお酒や食料品が有りますね。また、北側には野菜を置いているお店があります。鳥取県から帰るときに寄ってみてはいかがでしょうか。あと、バイクライダーの聖地なのかな?女の子の絵が書かれた奥大山の看板の裏に沢山のバイクの写真が貼ってました。
大山おこわが欲しくてよりました。喫茶?食堂が併設されており、レジで大山おこわを頼んだらパックにつめてくださいました。おみやげ物も沢山あります。島根の赤てんもありびっくり。お酒があったり、ブルーベリーの商品があったりします。夕食で大山おこわをいただきました。もちもちしていて鶏肉の旨味、しいたけの旨さがしっかりしていて本当に美味しい。また食べたいと思う大山おこわでした。箸袋にかわいいキャラがいました。
昼食でレストラン利用しました。唐揚げがサクサクッでとても美味しかったです!チキンカレーも絶品。ほんとに美味しい(*_ _)辛口をお願いするとスパイスを自分で追加出来ます(˶′◡‵˶)
小ぶりですが綺麗な道の駅です。田舎の道の駅にありがちなトイレ虫だらけがありません。トイレが自動ドア。これだけでもポイント高いですね。
| 名前 |
道の駅 奥大山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-75-3648 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
24時間トイレは自動ドアがついててキレイですすぐ隣りは線路と大型車がそこそこ走る道路なので、音に敏感な人は車中泊向かないかもしれません。