京都本店で感じる、上質な睡眠体験。
悟空のきもちの特徴
無駄な動きがなく、ノンストレスな施術を提供しています。
予約必須の人気店で、一気に深い睡眠に入れるマッサージが魅力です。
1Fにサイゼリアがあるビルで、ちょっと狭い空間が心地よいです。
スタッフの無駄な動き、会話がなくてノンストレス。居心地最高です。日によって寝れる時もあればそうでない時もありますが、施術後毎回目がスッキリするので、助かっています。
予約必須です。しかもなかなか予約が取れません。理由は基本一度施術を受けた方は次回の予約が取れるので、それでなかなか予約の枠がいっぱいのようです。なのでキャンセルが発生した際に都合がつくタイミングで予約をするしかないです。何度か訪問してますが、気持ち良いというか、心地よくてスッと落ちてしまう感覚が近いです。そして終わるとそっと声をかけて頂き起こされる感じなのでワープした感覚すらあります。個人的には合う合わないもあると思うので一度は興味があれば施術を受けてみても良いと思います。
Twitterでキャンセル待ち登録をしやっと行ってきました。美容室のシャンプーの要領で揉みほぐしてくれるのかと思っていました。ドライヘッドスパと、聞いて知っていましたがただ触られているだけで決してマッサージではなかったです。心地よい入眠、、、まさにそれで知らぬ間に寝ていました。7000円払って寝てきました。
初めて京都本店に行きましたが、他の店舗との差はなく、自分の行きやすいとこでいいかな?というのが第一印象。雑居ビルの6階にあります。優しい雰囲気のセラピストさんの印象は非常によく、リラックスできて帰りはかなり眠くなリマしたが、施術中は絶頂睡眠は体験できず。本店と他の店舗との差を勝手に期待してた分、やや物足りない結果でした。
平日夕方利用。眠れませんでしたが、快感というわけでもなく。マッサージ効果でむくみが取れてすっきりとした顔になったかな?と帰宅後鏡を見て気づきました。この程度であれば次回はもういいかな。
マッサージ中は、即寝る派と夢と現実をいったりきたりする派に分かれる。ここのマッサージは、マッサージ中よりその日の夜の睡眠の質が格段に上がる事に価値がある。リピート予約に工夫があるけど、それでも1ヶ月先くらいはほぼ取れない。店舗数を増やして欲しい。
価格は少し高め。ねはしませんが、フワーーーッとなります。これでもかと言うくらいマッサージしてもらえて、はじめてのときは次の日全身筋肉痛でした。本来なら次の日爽快になるみたいです。
逆に緊張してしまい寝られませんでした。マッサージは気持ちよかったですが、もう少し強めでもよかったかもです。
確かに寝る。でも、自分の寝息で目が覚めて、イビキをかいてなかったか、恥ずかしくなって我にかえる(笑)60分の熟睡?をお金で買う様な感覚。マッサージを目的としていく場所ではない。あくまで、気持ち良い入睡眠を目的とした場所だと思う。カーテンで仕切られた空間で、隣の音も筒抜けの為、イビキかいてないか気になって、二回目が恥ずかしくて行けない。完全個室なら、継続利用したかも。
| 名前 |
悟空のきもち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-256-8437 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区寺町四条上る中之町559 |
周辺のオススメ
普通です。気持ちいいしスッキリしましたが特別感はなく、ビルの古さで他に劣る点はあります。何かとくべつな寝落ちさすツボみたいなものがあるのかと思いましたが私は寝れませんでした。ここの金額が高いとおもってるならここにこだわる必要はないとおもいます。入店時間まで店の外で待たされるのが苦痛です。