祇園の梅干し、感動の甘さ!
京に咲く梅 おうすの里 祇園本店の特徴
約20種類もの梅干しを取り揃えており、様々な味わいが楽しめます。
祇園四条の中心に位置し、旅行の際にも訪れやすい立地です。
丁寧な接客と試食で、好みの梅を見つけることができます。
300円台[京一輪]と600円台のを買いました⭐が,300円台のが蜂蜜漬けなので甘くて美味しかったです(*´σー`)また色んな梅干しを試食してみたいです(≧▽≦)御馳走様でございました(*- -)(*_ _)
上品な味と接待!角がない梅の美味しさに感動‼️
美味しいうめぼしに、おいしいにんにく梅。美味しいのがたくさんあります。気になったのは親切なお店の方が味見をさせていただけるし、お茶、梅昆布茶までいただきました。
好きなお店です。価格帯も色々とあるので自宅用やお土産用など色々と選べると思います。家庭用にはよくジャムや干し梅、ジュースなどを購入しますが子どもから大人まで食べやすいと思います。
約20種類の梅を販売しているとか。スタッフさんから、味の好みを確認され色々な梅の説明、試食をしてから、商品を購入するので間違いなし!
祇園の好立地にある梅干し専門店です。試食もしつつ梅干しなどが選べます。いつも、ほどほどに混み合っています。試食をしながらゆっくりも選べますがこの日はお目当てのものをささっと購入です。「徳用八重の梅」1533円お買い得でボリュームあるパックです。ご飯に最高に合いますし、単体でも甘酸っぱくてついつい食べてしまいます。会計を待っている間に試飲でいたたける梅昆布茶も最高に美味しいです。クレジットカード使用できます。
京都の中でも本当に大好きなお店で毎回立ち寄らせて貰ってます😊今回は初めて宅配にしてもらったのですが、一個一個綺麗に梱包されて届きました!いつもありがとうございます。
混んでますが、とても丁寧に接客してくださります。好みに合わせて梅干しのみならず様々なお漬物の試食をさせて下さり大満足です。ご飯山盛りよそったお椀を持って行きたいお店。
梅が好きな方は是非お立ち寄りして欲しい場所です!梅干し、梅海苔佃煮、梅茶、梅ニンニク…などなどさまざまな商品が販売されており、そしてどれも美味しいです(@_@) 私が訪問した際には有難いことにたくさんの商品を試食させていただきました!サービス精神に驚きました… 店員さんの愛想が良かったです!最終的には梅海苔佃煮を購入しましたが、ご飯泥棒と化しているので困っています笑 オススメです!
名前 |
京に咲く梅 おうすの里 祇園本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-525-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

梅干しや梅関係の専門店。老舗で京都でも有名と言うことでお土産に買いました。梅は、味見も出きるので好みの味が探せます。