豆腐と湯葉の贅沢懐石。
梅の花 京都烏丸店の特徴
湯葉を自分たちで作れる、ユニークな体験が楽しめます。
北海道産大豆“トヨマサリ”を使った、こだわりの豆腐や湯葉料理が絶品です。
個室や広間があり、法事や記念日のお食事に最適な雰囲気です。
安心、安定の梅の花。大好きすぎる梅の花。何度行っても、何度も行きたくなる梅の花。担当してくださる方が毎回別の方でも、居心地の良さは変わらない。すごい。コスパも良い。牛も良いが、最近は湯葉しゃぶが特にお気に入り。綺麗に並べられた湯葉を見ると、商品への愛を感じる。テイクアウトもたまに利用。いつでも心地よく美味しく満足できるお店。そういえば湯葉しゃぶは、梅田ではポン酢と出汁の二種類のつけだれが用意されていて、私はポン酢の方が好きだったので、ポン酢もいただけないかお願いしたところ、快く応対いただけた。誕生日で予約したときのサービスは店舗ごとに違うんだなと、梅田と京都を行き来している身として感じた。それもまた新鮮。
初めての湯葉をいただきました。とても美味しかったです。コース料理のご飯は蒸してあり、器も熱々て出てきて、とても美味しかったです。7歳の娘も大喜びでした。
家族や友人とディナーやランチで何度か利用してます。豆腐料理の懐石コースを個室にて。落ち着いた時間を過ごすことができました。品数も豊富で、どれもヘルシー。個人的には、・生麩田楽・湯葉揚げが気に入ってます。
法事の後、家族でお昼に。入り口までの階段、年老いた母親にはしんどいかなぁと思ったら、エレベーターがありました。個室は掘り炬燵、足が弱った母も安心。料理も彩りよく、量も程よく。少食の家人もペロリと平らげていました。
この度は、セカンドハウスの購入するのに大変お世話に為った不動産会社の私を担当者されたMKさんが、決済が無事に完結した後にご馳走して頂きました。🙇連れて行って頂いたお店は、お豆腐の会席料理店で❗️カウンター席にとうされましたが、広々として私の設えされた落ち着きのある雰囲気がとても良い心地でした❗️注文はMKさんにお任せして❗️今日は心斎橋に在る私の取引先銀行まで出向き茹だる様な暑さで喉も乾きましたので私は生ビールを注文させて頂くことにしました。🤗MKさんは、此れからまだ仕事があるのでソフト系の梅ゼリーが入ったソウダを頼まれました。料理のなかの、焼売は三種の中から選ぶことが出来ましたので‼️🦀カニにしました。👌先つけの小鉢も豆腐を使った物が二種出されて来ました❗️味は控え目な味付けになっていて豆腐の素材がいかされています。
平日の夜、予約して利用しました。ビルの一階から入りましたが、地下への入口は、スタバのテーブルの奥なので、少しわかりにくかったです。ただ、落ち着いて探せばすぐわかります。コースをお願いしました。豆腐ばかりでしたが、思ったよりも楽しめました。こういうアレンジで楽しめるんですね、と驚かされましたし、おいしかったです。お酒の提供もスムーズでした。なお、とても広いので、お手洗いに行くときは迷います。
立地、店内の雰囲気、値段が良い。休日のランチは豆腐料理の懐石コースのみで、各コース2人以上から注文可能でやや自由が効かない。店員さんは持ってきた料理の説明もすることなく、なぜか終始イライラ気味。個人的に利用するなら良い店ですが、誰かを連れて行くような場所ではないなと思いました。
個室でまわりも気にならないで思いっきりおしゃべり出来て穴場的な感じです。京都の真ん中外は祇園祭でにぎやかなのに落ち着いた雰囲気最高でしたー。
焼き肉がちょっとしんどくなって来たお年頃の方にオススメ。同程度のお値段で、家では出来ないレベルのお料理がコースでトータル2時間程かけて出て来ます。かしこまったレベルではないですが礼節はちゃんとわきまえた接客で、こちらとしても変な緊張感を感じずに懐石料理を楽しめるので、全体として非常に行きやすいバランスのいいお店だと思います。基本的に予約制の個室なのもうれしい。
名前 |
梅の花 京都烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-254-0566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ焼売付きをいただきました。個室ではなく、カウンターに通されました。1〜2人くらいで来られる客にちょうどいいお席でした。丁寧に作られたお料理と静かな空間で、ゆっくりさせて頂きました。