京都祇園の絶品、まとい巻き!
祇園まとゐ鮨の特徴
季節物や近海物が豊富で、鮮度抜群のお寿司が楽しめます。
まとい巻きや黄金巻きは絶品で、一度は味わってほしい逸品です。
祇園の老舗にふさわしい清潔感のある店内でお食事ができます。
まとい巻き、黄金巻きは絶品沢山のネタが一気に楽しめます季節物、近海物が豊富で鮮度もよく美味しい!
京都でスナックへ行った際に、たまたま一緒になった常連様がとっても太っ腹な方でその常連様がお腹減ったと、こちらの特上握り(たぶん)を出前されて、私たちに「あんたらも何か食べるやろ?」太巻きを食べさせてくれました。厚焼き卵と、穴子、かんぴょう、蟹?が私好みの酢の効いたシャリで巻かれており大変に美味しくいただきました。たまたま隣に座られた常連様にとても良くしていただいた思い出にもなりました。
祇園の中にありながら、満腹セット(10かん)がリーズナブルな金額で食べれます。通常のネタと同じネタを使用してますのでお得に食べれます。雰囲気もよく色々教えて貰えますので勉強になります。
美味しかったです✌️…がお値段も素晴らしかったですヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
To go でいただきましたうっま!
活気があるのに落ち着く雰囲気で大好きです。お寿司もどれも美味しくて、ほっぺが落ちそうです。私の好みも聞いてくださったり、素敵な時間を過ごせる場所です。ご馳走様でした。
祇園には、ちょくちょく来ているのですが、ご縁があって初めての訪問です。最初に思ったのは、かなり昔の話ですが、大阪のリッツ・カールトンにあるお寿司屋さんを連想させるような雰囲気でした。あてを頼んだのですが、好みがドンピシャというのでしょうか、合わせてくれはったのか、いい感じの刺身の盛り合わせでした。スダチひとつをとってみても、料理に合うよう、切り方も異なっていて、一つ一つの技術の素晴らしさに惚れてしまいました。本当に職人の技を感じられる素晴らしいお店で、堪能できました!
まとい鮨。祇園の有名な巻寿司屋さん。デリバリーなんかもしてくれます。まあまあ食べてます。久しぶりにこどもがお腹減ったみたいな感じになりましたので、車をとりにいく途中で食事。具沢山、美味でした。こどもも喜んでましたね。
20時過ぎに入ったのですが、いっぱいですね。刺身等々から始めてもらい、エビスの生をガンガン飲んで美味しいお寿司食べて幸せなひと時ですな。ハモの薄造りも美味しかったし穴子も最高!やっぱりいいですよね。でも食べまくりで色々と撮り忘れました(笑)祇園でお寿司食べるならここかな。コストパフォーマンスが凄くいい!別の日にも行ったんですが、祇園なのに外人が居ないお店^_^常連さんとかが行くお店で外国の方は一見さんは入れてない(笑)だから居心地が良いんですね。
名前 |
祇園まとゐ鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-0543 |
住所 |
〒605-0085 京都府京都市東山区末吉町102 まとい鮨 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海が遠い京都でなぜこんなに美味い寿司が食べられれのだろうか。どのネタも口の中でとろけそうだった。特に穴子は必食。