河原町で心温まる接客体験。
洋服の青山 京都河原町店の特徴
スーツで困ったとき頼りになる、丁寧な接客が魅力です。
商品が見やすく、サイズ分けもされていて選びやすいです。
大手スーツのお店らしい雰囲気で安心して訪問できます。
スーツで困ったときに頼りにさせてもらってる。
あまりパッとしないような自分の質問にもご丁寧に対応してくださいました。サービスやセット割引などについてのご説明もわかりやすかったです。
竹内さんに対応していただいて素敵な商品を購入させていただきました!今後も機会があればお願いしたいです!
職場でご縁が出来てから結構な年数が経ちましたが、以降、同店をはじめグループ店を利用する機会が増えました。総じて接客が素敵でなおかつお得に気分よく買い物が出来るのですが、先日他店の在庫商品を取り寄せてもらう際、電話で問い合わせすると対応された男性スタッフはけんもほろろな対応で依頼を断られました。在庫を持つ店舗は買いに行けなくない距離でしたので在庫確認してみると、ご希望の店舗にお届けしますと親切な申し出。次の日に再度このお店に来店して確認しました。電話で冷たくあしらった人物と同じと思しき男性スタッフは同じリアクションでしたが、他店に確認した旨伝えると重い腰を上げて対応されました。全体的に高圧な姿勢で、決済を云々という話をされてきました。今まで他店取り寄せも問題なく対応してもらえ、会計も商品到着時にだったのですが、いつから運用が変わったのでしょう?取り寄せてもらった商品そのものには満足ですが、こちらのお店への信頼は失墜しました。カスハラが問題視されていますが、今回はストアハラスメントでもいいましょうか?最寄り店舗なので今後も利用すると思いますが、こういう対応が続くなら別店舗の利用を考えたいと思います。
クレカの勧誘がしつこい以外はよかったです。
1/14 就活のスーツが急遽必要になったので、行きました。明日必要と伝えると、パンツの補正は仮止めで、できる範囲で対応いただきました。予算内でスーツを選んでいただき、対応も丁寧でした。特に近○さんがすごく素敵で満足しています。
大手スーツのお店らしい雰囲気です。店内広く綺麗です。店員さんは、フレンドリーです。話しかけられます。値段もぼちぼち、色々な割引あるので、確認しとくと良いです。
応対してくれた店員さんが良かった。OK/NGをちゃんと伝えてくれるので判断がしやすいこと、見たらわかる事も決め付けず私に確認しながら応対されて行くのは好感だった。あとITツールを上手く使いこなされていた。買い物が早く済んでスゴい助かりました。店の作りは昔と一緒だけど、応対の印象は全然変わってた。
ワイシャツ等を買うために訪問。こちらがしばらく見ていても店員さんがつかず。お願いしてサイズを測ってもらったが、こちらにそのサイズの服がありますとだけ言い残し店員さんはまたレジへ戻ってしまった。ワイシャツといえど数種類あるので比較に時間がかかり、他のスーツ屋を見つけたのでそちらでお金を使うことにしました。
名前 |
洋服の青山 京都河原町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-1201 |
住所 |
〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通三条下ル奈良屋町3丁目300 青山河原町ビル |
HP |
https://www.y-aoyama.jp/ec/shop/?utm_source=KyotoKawaramachi&utm_medium=GMB&utm_campaign=top |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良い意味で接客の重要性を学ぶことができました。こちらの要望を把握し、丁寧に提案していただけたためとても有意義な時間を過ごすことができました。