白川沿いで味わう旬のおばんざい。
しぐれ茶屋侘助の特徴
白川沿いにひっそりと佇む、雰囲気が魅力の名店です。
おすすめのおまかせコースは工夫が感じられ、美味しさを堪能できます。
旬のおばんざいを楽しめる、子供連れにも優しいお店です。
雰囲気もお料理も女将さんも大将も大好きで、京都に来る際は必ず来店します。美味しいお酒をいただきながら、旬の食材を使用したお料理を楽しむことができますよ。アラカルト、コース料理共に美味です。この辺では、お手頃な価格だと思います。
白川沿いのとても雰囲気のある場所にひっそりとあります。お料理はひとつづの量は多くないものの、突き出し、刺身、椀物、揚げ物、煮物、寿司と変化に富んでいます。饅頭は特に出汁が効いていて外国人夫にも好評でした。最後の鯖寿司も生と炙り両方味わえて満足です。
知人の紹介で訪れました。白川のほとりで、しっとりとしたロケーション。綺麗な器に季節のお料理。美味しくて見た目も美しい。女将さんも板さんも親しみやすく、お話ししながらリラックスして食事を楽しむことができました。是非またおじゃましたいと思います。
おすすめのおまかせコースをいただきました。旬のものを取り入れた料理はどれも想像以上のおいしさで一口ごとに幸せになりました。また折を見て行きたいです。素敵なひとときありがとうございました。
お若い料理長なので料理のこと等を聞きやすく、とても気さくに話せました。上手く切り盛りされている様子が伝わってきました。どの料理もとても美味しかったです。カウンター席7.8席とテーブルの狭いお店なので繁忙シーズンは予約された方がいいです。
小さなお店ですが、料理は工夫があり美味しかったです。ボリュームや値段をあまり気にしないならばオススメです。カウンターとテーブルが一つ、10名位は入れるのかな?器も中々こだわってる感じで、徳利はオーナーの手作りとか。お店はお二人で切盛りされてました。酒燗器も良い感じでした。
子供が幼稚園の時のママ友との久しぶりのお食事会。松茸の茶碗蒸し、鮎の塩焼き、鰹のねぎ塩。どれも最高においしかったです。車の運転があったのでお酒は、飲めなかったですが。女将さん、板前さん本当に美味しい料理ありがとうございます。
白川沿いにあり、とても素敵なところで、一度こんなところで食べてみたいと思いネットで予約しました。豚の角煮やぶり大根が絶品でした。単品で注文して一人5000円。店内はカウンターに8人、テーブル4人の店内です。女将さんと板前の二人で切り盛りしています。
最初に伺ったのは10年以上前で年に1回程度一人でも通わせていただいております。
名前 |
しぐれ茶屋侘助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-5175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

かなり前に移転しました。現在は板さんもかわり、ぎをんの高級店で人気があります。おまかせにすると京のおばんざいを少量ずつ、丁寧にだしてくれます。あわせる日本酒もおいしいです。