祇園で味わう、豊富なおばんざい。
家庭料理・鉄板焼き 登希代の特徴
京都名物のおばんざいが豊富に楽しめる穴場のお店です。
フレンドリーな大将と優しい女性スタッフが優良な接客を提供します。
おばんざいを肴に豊富なお酒を楽しみながらゆっくり過ごせます。
カウンターが満席とのことでテーブル席で頂きましたが、大将がフレンドリーで、配膳してくださる女性も優しく、心地よい空間でした。卵かけご飯が意外な形でやってきて、楽しませてくれました。採れたてのカブの葉や、おからはこれまで食べたものとは全く違って、とっても美味しくいただきました。
誕生日に来店しました。そのことを伝えたらお店の方とそこにいらっしゃったお客様全員にお祝いしていただきました。京都旅行の一番の思い出です。お料理の味はどれを食べても本当に安心する味で、とてもおいしかったです。京都にまた行く機会が有れば、必ず行きたいと思います。
祇園でおばんさい、しかも、かなりリーズナブル。店員さんはかなり人柄いいし、祇園なのに、実ははいりやすい、いい店。おばんさいはかなり種類ありでクオリティー高い、京都でも上位ですよ‼️美味いです、女の子、家族は最高かな。鉄板焼きでだし巻き、美味いよー。ごはんメニューは裏メニューでほしいところ‼️いい店なんで‼️祇園のいい店知って欲しいよねー‼️おすすめですわ‼️
いわゆるおばんざいの小料理屋さんです。出汁巻きはさすがに美味しくてあっという間に食べてしまいました。
アットホームな雰囲気で、食べ物も美味しい!店員さんと色々喋れてとても良い時間でした!また行きます!:)
おばんざいが沢山あってゆっくり時間を過ごせる穴場です。
味的には満足しているが、メニューに値段が書いていなかった。四人で食前酒、お通し、日本酒3合、おばんざいを5品ほどいただいてお会計が一万二千円越えだった。祇園という土地柄仕方ないのか、よく行くわけではないのでわからないが高いとは感じた。再訪はない。
ゆっくり、おばんざいを食べれるお酒も豊富。
おばんざい肴に飲める。祇園の割には安い。
名前 |
家庭料理・鉄板焼き 登希代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-5771 |
住所 |
〒605-0087 京都府京都市東山区大和大路通新橋上る元吉町42 登希代 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都名物のおばんざいが豊富。おでんも美味しいし、家庭的な雰囲気でゆっくりくつろぎながら料理とお酒を楽しめます。値段はリーズナブル。祇園の中でも良心的です。